東京アカデミー広島校
ブログ
今回は、特別支援教育についておさえておくべき3つのポイントについてまとめたいと思います。
特別支援教育についておさえておくべき3つのポイント、それは
①特別支援教育の現状⇒インクルーシブ教育システム
②教師に求められる専門性⇒障害の特性と教育技法
③特別支援教育の仕組み⇒法規、答申、通知など
です。
①については、従来行われてきた「特殊教育」を見直し、すべての子どもが個別のニーズを抱えていると捉え、それぞれの特殊性に対応した「包括教育=インクルーシブ教育」を行うことを理念としいてることをおさえましょう。
②については、「特別支援学級」において50%以上を占めるのが「発達障害」であることを踏まえ、発達障害の定義と特性を理解し、教育を行う技術と支援体制を学ぶことが大切です。
③については、筆記試験において頻出である、「障害者基本法」「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」「発達障害者支援法」の法規と、「特別支援教育の推進について(2007年通知 文部科学省)」「共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進(2012年報告 中央教育審議会)」の資料をしっかりみておきましょう。
『「令和の日本型学校教育」の構築を目指して(中間まとめ)』(2020年 中央教育審議会)でも「新時代の特別支援教育の在り方について」がまとめられ、今後の方向性が新たに示されようとしています。
全ての教師に、特別支援教育に関する専門性が求められる時代ですので、主体的に取り組むよう心掛けていきましょう。
特別支援教育についての法規、資料など筆記対策を行いたい方はコチラから。