東京アカデミー町田教室
ブログ
こんにちは。教員採用試験の予備校=東京アカデミーの福島です。
一般教養対策の記事を最近、上げています。一般教養は、頻出分野を中心に学習していくのが効率的な方法だと説明しました!
今日も、具体的に科目ごとに見ていきましょう!
社会は、出題範囲がとっても幅広い上,傾向がつかみにくい科目です。
しかし、自治体によっては傾向がはっきりしているところもあります。
いずれもほぼ中学レベルの知識で対応できるので
基礎を中心に確実に把握しておけば点数は取りやすいです。
◆日本史・世界史
日本史については、各時代から満遍なく出題されています。
特に江戸時代の政治改革についての出題率が高くなっています。
また、時代をまたぐ通史(文化史・外交史・土地制度史など)に関する年代の並べかえ問題が多いですネ。
重要な出来事とそれにかかわる人物は確実に押さえておきましょう。
中でも文化史はかなりの頻度で出題されています。
各文化の特徴および代表的な作品、人物を確実に押さえておく必要があります。
世界史は出題頻度は低いものの、欧米の近代革命と中国史については押さえておきましょう。
また、年代の並べかえ問題が多く、日本史との融合問題も見られる。
年表を使って重要な出来事の流れを理解しておきましょう。
◆地理
時差を求める問題や(日本とほぼ時差のないオーストラリアはよく出ます)、
日本・世界の気候帯、フィヨルドや三角州などの地形、主な国や各都道府県の特徴についての問題が多くなっています。
地形図の読み取り問題も例年見られますネ。
◆政治・経済
政治では基本的人権、国会・内閣の権限および三権の関係、衆議院の優越、裁判所のしくみ、地方自治、選挙(被選挙権の年齢要件、衆参両院の選挙制度など)、
経済では円高・円安や税制、社会保障制度、経済用語、国際関係では国際連合やUNESCO、UNICEF、WHO などの国連専門機関、EU やASEAN といった地域的統合が定番です。
内容的には広く浅く問われる場合がほとんどです。一通りの知識を身に付けましょう!
もちろん独学でも対策はかのうでしょう。
しかし、対策は社会だけを行えばよいというわけでもありません。
一般教養の他の科目もありますし、
面接や論文、さらには合格後、教壇に立った場合にも生きてくる「教職教養」については、学びを深めて「満点」を狙うべきです!
受験生一人でやるべきことは多いのです・・・。
そこでお勧めなのが、東京アカデミー町田校で1月8日(金)から実施する「一般選考対策コース夜間部 単科」(オンライン=Zoom配信)受講です。
単科①自然科学(数学・理科)
単科②社会科学(政治・経済・日本史・世界史・地理)
単科③人文科学(国語・英語)
単科①~③のセット(④)もございます。
オンライン(Zoom)配信ですから、全国どこからでも受講可能!
東京アカデミーではいままで教室に来ないと受講できなかった生講義ですが、全国どこからでも東京アカデミーの熱い講義を受講することが可能となりました!
オンライン(Zoom)配信の良いところは、ご自宅での受講も可能なので、新型コロナウイルス感染防止策となるところです!
そして、双方向性を保つために、講義中も受講生の反応を、反応ボタンで確認しながら進めていきますし、いままで人前で恥ずかしくて質問ができなかったという方もチャットで安心して質問をすることができます。
何年も教員採用試験の対策を行っている実力派ベテラン講師による講義ですから講義自体も興味をもって聴くことができる内容ですし、随時、問題を解いてもらう場合には、投票機能を使って、まるでTV番組の解答者のような気分を味わう(⁉)こともできます。チャットでも解答してもらうことも予定しております。
レジュメや板書等も「共有画面」機能を使って見やすくわかりやすく解説していきます!
ICTを活用しての教育が求められている中、Zoomでの聴講は、合格後の教壇での指導に役立てることができると思います。
また、教員採用試験での論文・面接試験でも生かすことができるでしょう。
「単科 一般教養」については、コチラをご覧ください。
なお、12月19日(土)14:30~16:00でZoomでのオンライン・ガイダンスを行います。
詳しくは、コチラをご覧ください!
※夜間部はすでに開講しておりますので、
夜間部12月生にお申し込みの場合には、
「教職教養」は欠席フォロー用視聴映像での聴講となります。
また、「単科 教職教養」の受付も終了しましたので、
ご了承ください。