東京アカデミー広島校
ブログ
みなさんこんにちは!看護師国試担当の藤原です😊
国家試験本番まで残り約1カ月になりました。
今回は勉強もいよいよ追い込みとなっている今だからこそ知っておいて欲しい、最高の状態で国試当日を迎えるための過ごし方についてご紹介します。
人によって、勉強に集中できる時間帯は異なります。自分は朝型の方が・・・いや、夜型の方が集中できる!といった自分の力を最大限に発揮できる時間帯を把握し、それに合わせて勉強することで、より多くの内容が身に付きやすくなります。
ただし、国家試験は朝から実施(9:50~17:00)されるので、国試本番までには朝型の生活に慣れておきましょう!
自宅、学校、図書館・・・など、いろんな場所で勉強をしている方がいると思います。自分が勉強しやすい環境に合わせて自習場所を設定しましょう。
例えば・・・
◇自宅
慣れた環境のため落ち着いて勉強がしやすいかもしれません。また、外出しないという点で新型コロナウイルスやインフルエンザの感染予防にも良い環境です。
◇学校
分からないことを先生や友達に相談しやすい環境です。分からないことをずっと考えるより分かる人に聞けばすぐ理解できます!またライバルの雰囲気を感じられるので勉強意欲が高まります。
◇図書館(※自主勉強NGのところでないか注意)
誰にも邪魔されたくない人に向いています。ただ、比較的早い時間(夕方など)に閉まるところも多いので夜の勉強には向かないかもしれません。
いろいろな選択肢がありますが、1番はコロナ禍でもあり家から近い場所がおすすめです!移動時間が無駄になってしまうからです。
最終目的は、看護師国家試験に合格することです。
この目的を達成させるために、いくつかの小さな目標を決めることが重要になります。
例えば、「小児看護分野が苦手だから、今日から毎日就寝前に最低1問だけは解いて寝ることに決めた。」だったり、「国試本番まで残り約1カ月だけど、なかなか正答率が上がらない。全ての土台となる「人体の構造と機能」を集中的に1週間勉強してみよう。」など、が重要になってくると思います。
また、「友達から自分より多くの問題集をこなしたと言われて自分はこれでいいのか不安になった」など悩みが出てくる方もいるかもしれませんが、「その分自分は1問にかける時間を長くとり、理解を深めた」など前向きに考えるよう意識し、心身ともに元気な状態で本試験に臨みましょう!
勉強はどんな小さなことからでも良いので、習慣化することが重要です!
広島校一同も国試合格を目指し、全力でサポートさせていただきます😊