東京アカデミー長崎校
ブログ
こんにちは。教採チューターのNです(^O^)/
教員採用試験では 人物試験(面接・論文) があります!!
筆記試験受かってからはじめよう~と思っている方も多いと思いますが、受かってから面接試験までは期間が十分とれないことが多いです。私も教員採用試験を去年受けて、早めの人物試験対策が重要だと感じました。
面接試験では、
姿勢・態度、判断力、表現力、人間性、資質、情熱、指導力、使命感、専門的知識・技能、課題解決能力、堅実性、信頼感、社会性、協調性、積極性、適応性、教育的愛情、将来性
などを総合的に面接官が判断します!
話す内容もとても重要ですが、もちろん身だしなみや態度も重要です!!
いまからできる面接対策としては、自治体の面接の形式を知ること、自己分析、面接で聞かれやすい質問をまず押さえます。個人的には「人物試験対策ノート」を作ることをおススメします♪自己分析・質問の回答例を書いておいたり、教育に関するニュースなどをメモしておきます。面接対策は、論文対策にもなります!!
面接で言いたいことを一言一句覚えてしまうのはNGですが、整理しておくことは大事です!
質問の例としては・・・
・志望動機
・自己PR(1分間)
・自分の長所や短所
・教育実習で学んだこと
・学生時代に乗り越えた困難や経験
・理想の教師像、教師に必要な資質は何だと思うか
・信頼される教師とは
・いじめや不登校の問題にどのように取り組むか
・命の大切さについてどのように指導するか
・関心のある教育の問題、ニュース
・学校と保護者、地域が連携・協力するうえで大切なこと
・自分にできる働き方改革
・発達障害や心が不安定な児童生徒への対応
・災害後の子どもの心のケアで大切にしたいことは何か
などです。特に最近はコロナウイルス感染症についての内容や、ICTに関しての取組なども重要になってくるのではないかと感じています。
教員同士の連携、具体的な取り組みを入れることがカギとなります。具体的な取り組み内容を話せると強いです☆本番の二次試験の面接で、具体的な取り組みを入れるように意識して話したら、面接官の方から「講師経験がある人のようで驚きました」と言っていただけました(*^^)
また、面接対策として教育用語の理解を進めておく必要もあります!
例として、生きる力、社会に開かれた教育課程、主体的・対話的で深い学び、カリキュラム・マネジメント、児童生徒理解、働き方改革、超スマート社会、インクルーシブ教育 などです!言葉で説明しようとしたら難しい・・・正確には覚えられていない・・・なんて人もいると思います。
私は、東京アカデミーの人物試験対策講座に参加して、いろんな先生方に個人面接対策を何度もしていただいたり、先生方にアドバイスや褒めの言葉を頂きながら頑張ることができました!!見てもらうことで、私の場合は「話すスピードが速い」「一文が長くなりすぎる」など自分が分からなかった自分の話し方のくせを知ることができ、指摘された部分を直そうと努力できました。
面接対策は1人で対策するの正直難しいです。身だしなみや態度、話し方などを他の人に客観的に見てもらって気付くことが多いとおもいます。
東京アカデミーの講座への参加をおススメしますよ~!!先生、スタッフの方にアドバイスをもらえたり、試験のトレンドや新しい教育用語の理解が深まります。教員採用試験を一緒に受ける仲間もでき、気が引き締まりますよ(‘◇’)ゞ
ここから講座のご案内です。
~春の人物試験対策特訓ゼミ~
人物試験対策は早い時期から始めることが合格のカギを握ります。
3/27,3/28,3/30,4/1~4/3 13:30~16:40
3/27(土)学力低下問題についてどう思うか。これからの教員に求められる資質や能力にはどのようなことがあるか。
3/28(日)道徳教育のねらいとその基盤としての道徳性とは何か。非行問題をどのように受け止めているか。
3/30(火)いじめへの対応として何が必要か。不登校問題への対応として必要なことは何か。
4/1(木)懲戒の内容とその法規規定との関係はどのようになっているのか。体罰は許されるのか。
4/2(金)生きる力を育むうえで大切なことは何か。体験活動の必要性は何か。
4/3(土)LD、ADHD、高機能自閉症とは。特別支援教育はどのように進めることが必要か
~通学講座のご案内~
4月生 4月10日(土)開講
~無料イベントのご案内~
オンラインガイダンス 3月13日(土)14:00~15:00
講座や教員採用試験に関するご質問などございましたらお気軽にお問合せください。
東京アカデミー長崎校
フリーコール:0120-220-731
長崎校直通:095-818-5033