東京アカデミー広島校
ブログ
本日のテーマは「社会」の学習方法です。
「社会」の分野では、「労働問題」「消費者問題」「社会保障問題」「地球環境問題」や「人口問題」のほか、
社会常識を問うようなものや時事的な社会問題、思想などから出題されます。
例えば、2020年度の国家公務員(一般職)試験では、頻出分野の「地球環境問題」に関する問題が出題されました。
「地球環境問題」では、家電リサイクル法、環境アセスメント法、環境基本法など基本的な問題をはじめ、
地球温暖化対策など時事性をともなう細かい知識まで問う出題がなされています。
「人口問題」でも老年人口比率、平均寿命、合計特殊出生率など最新の数値を正確に把握していないと解けない問題が出題されており、
過去の本試験で出題された項目の数値はそれぞれ整理して覚えておく必要があります。
また、時事問題対策のため、新聞やニュースで話題になった出来事や法律などについては注意しておきましょう。
「社会」の分野からは、地球環境問題や人口問題の他、社会常識を問うようなものや時事的な社会問題が出題されます。
参考例ですが2020年度の裁判所職員採用試験では「2019年度の婚姻件数が前年比で増えたか減ったか」についても問われています。
そのため、日ごろから新聞やニュースで社会の動きを捉えておくことも試験対策の一つです。
次回は、数的推理(数的処理)についてお話しします。