東京アカデミー熊本校
ブログ
こんにちは!
教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー熊本校の上村です。
第1回全国公開模試の個人成績表と全体データを配信しました!
模擬試験を受験された方は、「会員マイページ」の「模試情報(模試結果)」よりご確認ください。
第1志望の最終合格を目指すうえで、本試験の一番の練習である模擬試験は非常に重要な存在になります。
また模擬試験を受験した効果を最大限に活かすためには、ただ正解、不正解を確認するだけではなく、成績表の有効な活用方法を知る必要があります。
模擬試験は「受けた後にどう対策するか」が重要です。
今回は「個人成績表」と「全体データ」の見方についてご紹介します。
【志望先別成績】
東京アカデミーの模擬試験では、第1志望~第3志望まで自由に選択して、同一志望先受験者の平均点とその中での偏差値・順位を把握することができます。
さらに、総合成績だけでなく教養試験、専門試験それぞれの偏差値や志望順位も確認できます。ライバルと比べてどの試験対策が足りないか確認しましょう。
また、自分の志望校種・教科が選択肢になかった場合にも「熊本県 その他」のように志望先に対応した広域の成績も表示されますので、併せて利用が可能です。
【総合成績】
志望先毎の模擬試験成績データの他に、全受験者を対象とした総合順位を知ることもできます。
自分の正答率と全国の平均正答率を比べてあと何問(何%)正解しなければいけないかを意識し、
足りない点数をどのように補っていくかを考えて、今後の学習計画を立てましょう。
✅ チェックポイント【志望先別成績 ・総合成績で確認して欲しいこと】 |
【試験別成績】
教育原理や教育法規など各分野別の得点や正答率・偏差値が確認することができ、自分の苦手科目と得意科目が成績バランス(偏差値)を使って一目で分かります。
グラフが左に振れている科目は要チェック!偏差値50以下の分野があるとライバルに差を付けられてしまいます。
また自治体毎の出題パターンによって科目ごとの問題出題数が異なる場合がありますので、自分の志望先の出題パターンを今一度チェックし、
今後の学習で優先すべき科目の見直しを行いましょう。
【成績推移】
この項目では過去に自分が受験した他の模擬試験との成績の比較ができます。
前回もしくはそれ以前の模擬試験からどれだけ成績を伸ばすことができたか、
また模擬試験毎の正答率を比較することでどの試験タイプの問題が得意・苦手なのかを把握しましょう。
✅チェックポイント 【分野別成績 、成績推移で確認して欲しいこと】 ☐ 各分野の偏差値をもとに、できている科目、できていない科目を確認する。 ☐ 学習に力を入れている分野(科目)において、偏差値が50以上になっているかどうかを確認する。 ☐ 以前の模試成績と比べ、偏差値が上がっている(下がっている)のかを確認する。 |
【設問別成績】
模擬試験において非常に重要になってくるのがこの「設問別成績」です。ここでは各問題の全体の正答率が確認できます。
全体の正答率と自分の回答によって成績表の科目の右側▼と▽のマークが表示されます。
もしあなたの成績表の科目の右側に「▼」マークがあった場合は要注意です。
▼マーク:正答率60%以上の問題で不正解の場合に表示
▽マーク:正答率40%以上の問題で不正解の場合に表示
▼マークがある問題は多くの受験者が正解できているのに自分が不正解だった=ライバルに差をつけられてしまっている科目になる為、
基礎知識からの復習が必要となります。この問題は絶対に外せないと考えても過言ではありません。
(もし時間が無く問題を解けなかった場合には、時間配分に課題があるため、そこに注意をして、時間を意識した学習も取り入れましょう。)
✅チェックポイント 【設問別成績で確認して欲しいこと】 ☐ 教養試験、専門試験、それぞれで正答率60%以上、40%以上の問題が何問あるかを確認する。 ☐ 教養試験、専門試験、それぞれで「▼」「▽」が何問あるかを確認する。 |
実は東京アカデミーの模擬試験では通常の成績表の他に全体データも提供しています。
そしてこの全体データの中には、偏差値席次表、志望先の偏差値分布表の他に、各問題の選択肢別解答率も記載されているのです。
【偏差値席次表】
教職教養、一般教養、教職教養+一般教養、専門試験の得点率と偏差値・席次(順位)の関係をそれぞれ表しています。
個人成績表「試験別成績」の「平均得点率」が何%上がればどのくらいの偏差値・順位になるのかを表示しています。
「次は○点を取る/○位を目指す」などの目標をより明確に立てやすくなりモチベーションの維持に役立ちます。
【設問別解答率表】
①選択肢別解答率
選択問題別回答率では「全体の何%がその選択肢を選んだのか」を表示しています。
特に正答率が高い問題を外してしまった際に、自分の選択肢が「他に選んだ人が少ない肢だったのか」、「2番目に多い選択肢だったのか」をチェックすることで、
その科目を基礎から勉強する必要があるのか、それとも応用力が必要になるのか確認し対策を取ることが出来ます!
②難易度
難易度の欄では*の数で受験者全体の正答率を表示しています。
全体の80%以上が正解している問題を間違えていた場合は危機感をもってその分野を復習しなければいけません。
逆に全体の20%未満の受験者しか正解していない問題を間違えた場合は過度に落ち込む必要はありません。
問題の難易度は復習に割く時間などの目安にもなりますので、効率的に模試のやり直しができます。
【志望先別偏差値分布表】
個人成績表の「志望先別成績」より、志望先ごとに上位10%、20%…50%の位置の受験者の総合判定偏差値および平均偏差値を表示しています。
「志望先で上位10%に入るにはどれくらいの偏差値が必要だったのか」を分かりやすく確認できます。
模擬試験を受験した後は、その結果を踏まえて間違えた問題の復習や時間配分についての振り返りが必要です。
「志望先の中で5番以内に入る!」「B判定を目指す」「教養試験の偏差値50を目指す」など、目標を立てて次の模擬試験に向けて着実にレベルアップを目指しましょう。
模擬試験の種類によって問題の難易度や傾向も異なり単純に〇点上がった、下がったなどが比較できない場合にも、偏差値を利用して学習の成果を図ることができます。
また、具体的にできている(できていない)科目を把握、或いは取り組んだことが得点として現れているかも成績表で確認してください。
科目ごとに得手不得手ありますが、どの科目も正答率50%以上の問題は全問正解を目指しましょう!
高正答率問題が合格への鍵を握っています。
模擬試験受験後の成績表もしっかり確認して、今後の学習に役立ててください!
東京アカデミーの教員模試では、本試験問題に沿った精度の高い問題を解けるだけではなく、学習の到達段階・今後の目標設定に役立つデータを手に入れることができます。帆本試験レベルで様々な問題を解きたい方、全国での自分の学力位置を確認したい方は是非ご利用ください。
【第2回模試スケジュール】
■会場受験日:2021年3月7日(日)
教養試験9:50~11:00/専門試験11:20~12:50/論作文試験13:50~14:50
※専門試験~論作文試験の間に昼食休憩(60分)を挟みます。
■申込締切日
会場受験 窓口申込:3月6日(土) WEB申込:3月4日(木)
自宅受験 窓口・WEB申込:3月4日(木)
東京アカデミー熊本校では「通学講座4月スタート生」に3月6日(土)までに入会された方には「早期入会特典」として、
「第2回全国公開模試」を無料で受験していただけます。
通学講座をご検討の方は早めのお申し込みがお得です!
その他の早期入会特典については、下記ページでご確認下さい。