東京アカデミー熊本校
ブログ
こんにちは!
教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー熊本校の上村です。
論文試験は、自治体によって課されない自治体もありますよね。
熊本県・熊本市は例年2次試験(8月中旬)の初日に熊本県で論述試験、熊本市で論文試験が実施されています。
人物試験は筆記試験と並行して対策すべき!とブログでもお伝えしていましたが、論述・論文も早めからの対策が必要不可欠です。
今日は過去の合格者に聞いた「論述・論文試験対策」について紹介します!
合格者はどうやって対策していたのか?ぜひ参考にしてください♪
■合格者の声
・事務局に置いてあった過去の受講生のA評価論文を活用した。文章を書き写して上手な表現や言葉のところを参考に書き方を学んだ。
・早い時期から取り組んだおかげで自分の型が決まり、どんなお題でも書けるようになった。
・先輩たちの論文を見てパターン化して書いた。
・過去の先輩方の書き方を参考に序論と結論の言葉は覚えて形式を決めて書いた。
熊本校では「良く書けている論作文を模写すること」をおすすめしています。
優良論文の模写は文章構成のパターンを学ぶこともできますし、いい言葉選びを参考にすることもできます。
課題の度に書き方を考えていては、試験時間内には書き終わりません。
自分の中で書き方のパターンを決めて書けるようになるまで、練習することが必要です。
■合格者の声
・とにかく書く!いろいろなテーマを書く!毎日1枚以上は書く!
・論文に対してとても苦手意識が強かったので何度も書き続けることで書き方を学んだ。
・ひたすら練習。1日1論述を目標に、出来る日は1日2題で論述した。
どんな課題がきても試験時間内に書き終わる力を本試験までに身に付けなければいけません。
そのためには論文作成に慣れることが必要です。
また、本試験でどのような内容の課題が出題されても書けるようにするために、様々な課題で論文を書く練習が必要不可欠です。
①②の対策方法に加え、合格者からの声で特に多かったのは「添削を何度もしてもらって力をつけた」という意見です。
論文を書き続けても、修正すべき点に気付くことができなければ、合格論文に近づくことは出来ません。
定期的に添削を受けることで「自分の論文の優れた点/足りない点」を明確にでき、
論文のレベルを着実に上げることができます。
東京アカデミー熊本校では論文の書き方の全体指導はもちろん、講師から的確な個別添削を受けることが可能!
通学講座、短期講習、模擬試験それぞれ論述・論文対策についてご紹介します♪
■通学講座
熊本校の通学講座では論述・論文の講義を実施しています。
さらに1月~6月まで月に2回~3回、講義外でも論述・論作文の添削を行います。
講師からの丁寧な添削を早い段階から受けることで、文章の構成や内容を磨くことができます。
通学講座の方には過去5年分の全国の論文課題を掲載した「論作文対策テキスト」をお渡ししますので、受験自治体で実際に課された内容で添削を受けることも可能です。
現在4月スタート生を募集中です。
早期入会特典もございますので、ご検討いただいている方はお早めの入会がお得です♪
■短期講習
論述・論文予想問題記述・添削指導
5/3(月) 13:30~16:40
熊本県・熊本市を受験される方必見!
「熊本県の論述試験」、「熊本市の論文試験」について、
①書き方ポイント解説、②予想問題での論述・論文記述、③講師による添削を行う充実の対策です。
受講料:8,000円
■模擬試験
東京アカデミーの全国公開模試では「論作文試験」を実施。
5段階評価で論作文の構成・内容を的確に評価します。添削した論作文は「会員マイページ」にデータで返却します。
(熊本県の専門論述試験には対応していません)
次回の模擬試験は3/7(日)「第2回全国公開模試」になります。
会場受験か自宅受験を選択いただけます。
お申し込みはこちら
ご不明な点がございましたら東京アカデミー熊本校までお問い合わせください。
■東京アカデミー熊本校
TEL096-359-7611