東京アカデミー津田沼校
ブログ
公務員講座チューターの安本です。
今回は自分なりの筆記試験の勉強方法について、紹介させて頂きたいと思います!
公務員試験は幅広い分野から出題されます。
その中でも、数的推理、判断推理、資料解釈、政治経済、現代文の出題数が多いので、重点的に勉強しておりました。
試験がどんな感じか把握するためにも、過去問題を解くことをお勧めします!
私が受講した東京アカデミーの講座では、講師の方々が要点をまとめて授業をしてくださるので、優先順位をもって勉強することができました。
作文の授業では、文の構成や書き方の基礎や添削などもして下さります。
他にも時事問題なども要点整理してくださるので、広い範囲で対策することができました。
参考までに日々のスケジュールを書いておききます!
一般知能は午前中、一般知識は午後に取り組むようにしていました。
朝は頭がさえているので、数的推理や判断推理の問題が捗るのでお勧めです!
週に一回、本番と同じ時間で過去問題を解いていました。どの問題から解けばスムーズに解けるか、いろいろと試行錯誤しておりました。
暗記科目の勉強方法について聞かれることが多いのですが、
私は人に説明できるように自分なりに理解することが大切だと思っております。
実際に覚えたことを分かりやすく家族や友人に説明したり、クイズを出し合ったりすることで、頭の中で印象づけることができました。
もし公務員試験でわからないことや聞きたいことがあれば、週に2日ほど津田沼校事務局にいますのでお気軽にご相談ください!
目標とする自治体の合格に向けて頑張っていきましょう!