東京アカデミー津田沼校
ブログ
おはようございます。
前回のブログ
2022年夏 教員採用試験合格へ 勉強法メッセージ(合格体験記)㉕<横浜市小学校>
でお尋ねした下記の件
みなさま方は、所属組織のボスが、いついつに辞める!と公言されれば、
①そのボスに有終の美を飾っていただこうと頑張るか、
②辞めるのであれば辞めた後来られるボスの下で頑張ろうと手を抜くか、
③人は人、自分は自分、と割り切って、マイペースでやっていくか、
どれでしょうか。
今回の事例では、矢野燿大監督に見い出され、発掘された選手は①になるでしょうが、
野球は9つしかポジションが無いため、逆に冷や飯を食わされた選手もおります。
そういう選手は②になるかもです。
そもそも生きていく上で、(組織の最低限の秩序は守る前提ですが、)
最終的には自分の人生、自分がどう美しく、どうかっこよく生きていくかを考えていくべきです。
ボスのために生きていくのではありません。
これからの時代、組織のボスは、(なかなかできないですが)自分はこう思うから「こう」に従え
ではなく
組織構成員一人一人が美しく、かっこよく生きていけるような配慮が必要かと思います。
それができる校長先生や社長さん、管理職の方がおられる組織がまた、美しく、かっこよくなるのではないかと思う今日この頃です。
なので拙者は、③でいいのではないかと思います。
ご自身が美しく、かっこよく生きれる学校、会社、団体で、マイペースでやることが、
ご自身のプラスになり、また組織としてのプラスにもなるのかな、と思います。
大宮校の通学講座「特例受験対策コース」に通っていただきました。ありがとうございます。
①東京アカデミーを知ったきっかけ、入会した理由
高校生の時に、恩師が東京アカデミーに通っていたことを話していたのを覚えていた。そこで、教員採用試験に向けて、自分自身が今できる精一杯のことをやろうと決意し、入会をした。
②講座の感想や特典・フォローにおいて特に役立ったこと、受講して良かったと思う点
同じ教員採用試験を目指している人同士で、面接のアドバイスや模擬授業のアドバイスをすることで、自分自身の弱点などを知ることができたこと。また、受験者同士で模擬授業や面接を見合うことで、自身のモチベーションにつなげていくことができた。東京アカデミーで知り合った仲間達で、アカデミーの講座以外で連絡を取り合い、外部で面接練習を行ない自分自身の面接で出てしまう癖や直すべきところを徐々に克服することができた。それが、本番での面接の自信につなげていくことができた。
新聞を読むことの大切さを知ることができた。今の教育界の情報や世の中の動きを知ることで、面接で聞かれた時も、自信をもって情報をもとに、自分自身の意見を伝えることができた。
③これから教員採用試験を受験する方に向けて、勉強法のアドバイスや東京アカデミーの講座活用方法
勉強では、東京アカデミーの小学校全科の問題集と小学校全科らくらくマスター、自治体の過去問を使用した。自治体の過去問を解いて、自分自身の苦手科目を東京アカデミーの問題集で徹底的に解き、再度自治体の過去問をその教科だけを解くことをした。東京アカデミーの過去問は、実際に教員採用試験で出た問題でもあるので、過去問を解く際に、似たような問題が出てきたので自分自身の点数の上がり具合が見えてきて、モチベーションを保つことができた。
電車に乗る時は、小学校全科のらくらくマスターを使った。小さくて、赤シートで隠して勉強できるので持ち運びに最適でした。
(スタッフより)
この方が高校のときに弊社を宣伝していただいた先生に、心から感謝申し上げます(笑)。
ややもすると「特例=筆記対策は要らない」のかと思われがちですが、
そんなことはありません。
今は教員になるための想いや、生徒指導をこうします、といったことを、
熱く、声高らかに話するだけでは合格できません。
人物試験の回答に必要な知識の具備はマストです。
また人物試験は、明確な回答があるわけではなく、試験官の判断が入ります。
試験官に気に入られるような回答をするのに、
知識が充足された回答と、そうでない回答で、どちらが好まれるでしょうか。
この方は「筆記対策」もコツコツ頑張った結果、今ごろ教壇に立って活躍していることでしょう。
改めまして、大変おめでとうございます!
教員採用試験の予備校=東京アカデミー関東エリアでは通学講座4月生を4/10(※大宮校は4/16、立川校は5/1に開講)に開催致しました。
詳しくはこちらをタップ・クリックしてください。途中入会も可能です。
もしよろしければ是非ご活用ください!
その他教員採用試験の日程・倍率・過去問など試験内容等は、東京アカデミーホームページで順次公表いたします。