東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー広島校です。
令和2年12月22日に規制改革推進会議で決定された「当面の規制改革の実施事項」(内閣府HPへリンク)(PDF:65KB)において、オンライン教育については「令和2年度中に政府として取りまとめ」ることとされておりました。
これを踏まえ、3月29日「教育現場におけるオンライン教育の活用」について、取りまとめが行われました。
押さえるべきポイントとして、
①学校は、児童生徒等と先生、児童生徒等同士が直接触れ合うことが基本ということ
②デジタル技術は、先生を助けるものであり、教育現場のICT化により、先生が要らなくなるということではないということ
③児童生徒は、学校においてオンラインを活用した授業を受けるため、当該授業は、教師と児童生徒がいる場で行われるということ
④その上で、個々の授業の具体的なやり方については、なるべく、学校現場の創意工夫の下、オンライン教育を有効に活用すること
が述べられています。
これを読み、一番に頭に思い浮かんだのは、「手段が目的化しないよう注意すること」でした。教育現場においてICT化が進むにしても、ICTを活用することが目的ではありません。これからの教育は、個別最適な学びを重視し、協働的な学びと一体的に充実させ、主体的・対話的で深い学びを児童生徒に実現していくことが重要です。その手段としてICTの活用が重要な意味をもつということをしっかりと把握し、教師としての教育観を育てることを大切にしてほしいと思いました。