東京アカデミー横浜校
ブログ
こんにちは!公務員試験対策の予備校=東京アカデミー校の横浜校の公務員担当です。
6月24日に東京特別区Ⅲ類の実施要項が発表されるとともに、
申込が始まりました!
申込受付期間 6 月 24 日(木)午前 10 時~7 月 15 日(木)午後 5 時まで(受信有効)
第 1 次試験
◆試験日 9 月 12 日(日)午前 9 時 30 分集合~午後 2 時 45 分終了予定
◆合格発表日 10 月 22 日(金)午前 10 時
◆内容 教養試験(2時間。知能分野28題必須、知識22題中17題選択)
作文(80分 課題式1題必須解答、600字以上1,000字程度)
第 2 次試験
◆試験日 11 月 4 日(木)、5 日(金)のうち指定する 1 日
◆内容 口述試験(主として人物についての個別面接)
最終合格発表日 11 月 19 日(金)午前 10 時
採用予定 事務 125名程度(前年は138名で、3,892名受験、最終合格398名、9.8倍)
年齢制限 平成 12 年 4 月 2 日から平成 16 年 4 月 1 日までに生まれた人
初任給等 約176,000円
◆ この初任給は令和 3 年 4 月 1 日現在の給料月額に地域手当を加えたものです。職務経験等がある人は、
一定の基準により加算される場合があります。
◆ この初任給のほか、条例等の定めるところにより、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等が支給されます。
※ 採用前に給与改定等があった場合には、その定めるところによります
詳しくは、コチラをご覧ください。
対策としては、まずは、教養試験の対策が必須となります。
科目数も多く
①知能分野(28 題必須解答)は、
文章理解(英文を含む。)、判断推理、数的処理、資料解釈及び空間把握。
②知識分野(22 題中 17 題選択解答)は、
社会・・・現代社会、日本史、世界史、地理、倫理及び政治・経済
理科・・・物理、化学、生物及び地学
その他・・・国語及び芸術
そして、範囲も広いので、闇雲に勉強をしても無駄が多くなり、非効率です。
また、1冊だけ公務員試験対策の問題集を購入して勉強される方も多いのですが、
高校で使用している(した)教科書を思い出してください。1科目であれだけの分厚い内容を、たった公務員試験対策1冊の問題集で対策をするというのは無謀ですよネ。購入された方も模試を受ければきっとわかるはず・・・。心のなかではきっと気づいていると思います。「この1冊で本当に対策はできるのだろうか・・・?」
では、試験まで2カ月となった今、何をすべきでしょうか。科目が多いからと焦っても余計に空回りするだけです。
そこで、過去問題の習得に力を入れるべきでしょう。
公務員試験の問題は一度は高校までで勉強してきた科目が大半です。
公務員試験は過去問題の焼き直しが多いので、過去問題をマスターすれば、試験本番でも7割は得点できるでしょう。
たしかに新しいタイプの問題や時事問題もあったり難問も数問あったりするのでですが、
7割取れれば1次試験は突破できます(作文対策も必要ですが)。
では、どのようにして過去問題をマスターすればよいのでしょうか?
東京アカデミーでは、「夏期総まとめ講座」を7月26日から開講します。
こちらに早めにお申し込みいただき、使用テキストを早めにゲットしてください。
そして一度、取り組んだ状態で、夏期総まとめ講座を受講しましょう。
分からないところは付箋を貼って、講義に臨みましょう。
講義では、頻出分野を、必要な解法を、合格に必要な知識を分かりやすく教えていきます。
もし、知識に不安があればインプット用のテキスト「オープンセサミ」を購入し、
読み解きながら覚えていきましょう。
生講義(LIVE配信)ですので、分からないところがあれば質問で疑問点をすぐに解消できます。
詳細は、コチラをご覧くださいネ!