東京アカデミー町田教室
ブログ
こんにちは!公務員試験対策の予備校=東京アカデミーの公務員担当です。
今日は、特別区の保育士試験の情報です!
採用予定 20名程度
受験資格
① 年齢 昭和59年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
② 資格 保育士となる資格を有し、都道府県知事の保育士登録を受けている方
※「資格」は、令和4年3月31日を基準日とします。したがって、資格取得見込みの方も受験できます。その場合、資格取得後速やかに保育士登録を行う必要があります。
③ア)地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は受験できません。
イ)現に杉並区の常勤職員である方(杉並区育児休業代替任期付職員は除く。)
1次試験日 8月22日(日)9:10分集合
1次試験内容
択一(教養・専門)五肢択一式 90分40問
作文 課題式60分800字程度
1次合格発表 9月中旬
2次試験 10月上旬予定
2次試験内容
面接;職員(福祉)として必要な基礎的・専門的知識及び人物について個別面接により行います。
最終合格発表 10月中旬以降
申込方法
郵送 6月15日~7月14日(必着)
持参 6月15日~7月14日(土日を除く8:30~17:00)
ネット申込 6月15日8:30~7月14日17時(受信有効)
詳しくは、コチラをご覧くださいネ!
採用予定 10名程度
資格要件 保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(令和4年3月31日までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの方を含む)
年齢要件 昭和59年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
※その他の資格については募集要項でご確認ください。
申込期間 令和3年6月21日(月曜日)から令和3年8月2日(月曜日)まで
1次試験
日程 8月22日(日)
内容 教養・専門試験(90分)
作文(60分 800字程度)
2次試験
日程 10月中旬~10月下旬
内容 個別面接
最終合格発表 11月上旬
詳しくは、コチラをご覧ください。
採用予定 25名程度
資格要件 保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている人
(令和4年3月31日までに保育士となる資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの人を含む)
年齢要件 昭和59年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた人
※その他の資格については募集要項でご確認ください。。
申込期間
郵送 令和3年8月3日(火)※必着
ネット申請 令和3年6月21日(月)午前8時30分~令和3年8月3日(火)午後5時まで
1次試験
日程 8月22日(日)
内容 教養・専門試験(五肢択一式 90分)
作文(課題式60分 800字程度)
2次試験
日程 9月下旬
内容 個別面接
最終合格発表 10月下旬
詳細は、コチラをご覧ください。
採用予定 11名程度(保育士・児童指導・福祉)
資格要件 保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方
(令和4年3月31日までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの方を含む)
年齢要件 昭和59年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた人
※その他の資格については募集要項でご確認ください。。
申込期間
郵送 令和3年8月3日(火)※必着
ネット申請 令和3年6月21日(月)午前8時30分~令和3年8月3日(火)午後5時まで
1次試験
日程 8月22日(日)
内容 教養・専門試験(五肢択一式40題・90分)
作文(課題式60分 800字程度)
参考;過去の出題領域
<一般教養>
法律、経済、政治、文学、日本史、地理、物理、化学、文章理解(英文含む)
数的処理、判断推理、資料解釈、社会事象、地方自治法、地方公務員法
<専門試験>
社会福祉法、保育原理、教育原理、栄養学、児童福祉法、児童心理学
生理学、精神保健、楽譜、絵画、障害児保育、保健衛生、対人関係、老人福祉
2次試験
日程 9月下旬~10月上旬
内容 個別面接
最終合格発表 10月中旬
詳細は、コチラをご覧ください。
採用予定 25名程度
資格要件 保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(令和4年3月31日までに資格を取得し、登録を受ける見込みの方も含みます)
年齢要件 昭和59年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
※その他の資格については募集要項でご確認ください。
申込期間 令和3年6月24日(木)から令和3年7月14日(水)までの消印有効
1次試験
日程 8月22日(日)
内容
(1)筆記(60分、択一式 25題解答。
一般教養・・・文章理解、判断推理 等
専 門・・・保育原理、児童福祉法 等
(2)作文(60分 課題式 800字程度)
合格発表 9月下旬
2次試験
日程 令和3年10月21日(木)、25日(月)~29日(金)の間で指定する1日(※指定された日時の変更はできません)
内容
(1)口述選考;人物及び職務に関連する知識などについて、個別面接
(2)集団討議
最終合格発表 11月下旬
詳しくは、コチラをご覧ください。
採用予定 10名程度
資格要件 昭和59年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(令和4年3月31日までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの方を含む)。
申込期間
令和3年6月25 日(金)から令和3年7月30 日(金)まで
※持参;土・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送;上記期間内のみ受付(締切日消印有効)
1次試験
日程 8月22日(日)
内容 択一式(一般教養15問、専門(択一式)25問) 1時間30分
作文(60分 800字程度)
※一般教養=法律、経済、政治、日本史、地理、社会現象、地方公務員法、地方自治法、文章理解(英文含む)、数的処理、判断推理、資料解釈
※専門試験=社会福祉法、保育原理、教育原理、栄養学、児童福祉法、児童心理学、生理学、精神保健、楽譜、絵画、障害児保育、保健衛生、対人関係、老人福祉
合格発表 9月中旬
2次試験
日程 9月下旬
内容 面接
最終合格発表 10月中旬
詳細は、コチラをご覧ください。
採用予定 20名程度(保育士・児童指導)
資格要件;次のうちいずれかに該当する方
①保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(令和4年 3 月31日
までに資格を取得し、都道府県知事の登録を受ける見込みの方を含む。)
※ 保育士資格を有する方で都道府県知事の登録を受けていない方または保育士資格を取得見込みの方は
令和4年 3 月31日までに都道府県知事の登録を受ける必要があります。
②児童指導員の資格を有する方(令和4年 3 月31日までに資格を取得見込みの方を含
む。)
※ 上記資格①または②の取得見込みとして受験した方が令和4年 3 月31日までに取得できないときは
採用されません。
年齢要件 昭和59年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた人
※その他の資格については募集要項でご確認ください。
申込期間
郵送 令和3年6月 28 日(月)から令和3年7月 26 日(月)まで(期間内の消印有効)
持参 令和3年6月 28 日(月)から令和3年7月 26 日(月)まで
※受付は土・日・祝日を除く。午前8時30分から午後5時00分まで
1次試験
日程 8月22日(日)
内容 択一試験=一般教養・専門問題(40問)90分
作文=800字から1,000字程度(課題式)90分
合格発表 9月中旬
2次試験
日程 10月上旬
内容 個別面接、体力測定
最終合格発表 11月中旬
詳細は、コチラをご覧ください。
専門試験は、大学や短大で学んだ専攻過程の教科書を使いつつも、
市販の公立保育士の問題集で対策を立てましょう。
問題は、教養試験と作文、面接ですネ。
東京アカデミーでは、教養試験のレベルから(高卒程度の対策で足ります)、
「夏期総まとめ講座」をご用意しています。
詳しくは、コチラをご覧ください。