東京アカデミー立川教室
ブログ
こんにちは。東京アカデミー立川校の小泉です。
じめじめした梅雨が続いていますが、もう7月!夏ですね✨
夏のこの時期、国試対策をどのように進めようかと悩んでいる方へ夏期集中講習オススメポイントをご紹介いたします!
まず初めのオススメポイントはずばり!毎年、的中問題が多数出ていることです!
長年、本試験問題を研究・分析している東京アカデミーだからできる自慢のポイントです✨
昨年の夏期集中講座テキストから第110回看護師国家試験に出題された問題をいくつかご紹介いたします。
【必修対策夏期テキスト】
問題15 キューブラー=ロスによる死にゆく人の心理過程で第2 段階はどれか。
1 .怒り
2 .否認
3 .受容
4 .抑うつ
正答 1
【第110回国試】
午前問題13 キューブラー・ロス,E. (Kübler-Rose,E.)による死にゆく人の心理過程で第5 段階はどれか。
1 .怒り
2 .否認
3 .死の受容
4 .取り引き
正答 3
【必修対策夏期テキスト】
問題40 カルシウム拮抗薬内服時に摂取を避けた方がよい食品はどれか。
1 .納豆
2 .クロレラ
3 .アボカド
4 .グレープフルーツジュース
正答 4
【第110回国試】
午前問題17 カルシウム拮抗薬の血中濃度を上げる食品はどれか。
1 .牛乳
2 .納豆
3 .ブロッコリー
4 .グレープフルーツ
正答 4
【夏期講習テキスト】
問題139 新人看護師に対して、1 人の指導者がマンツーマンで臨床での教育を行う方法を何というか。
1 .プリセプター制度
2 .プライマリナーシング
3 .メディカルアシスタント
4 .パートナーシップ・ナーシング
正答 1
【第110回国試】
問題70 リセプターシップの説明で正しいのはどれか。
1 .仕事と生活の調和を図ること
2 .主体的に自らのキャリアを計画し組み立てること
3 .チームリーダーのもとに看護ケアを提供すること
4 .経験のある看護師が新人看護師を1 対1 で指導・助言すること
正答 4
いかがですか。夏期講習を受講した方はきっとこの問題正解できたのではないかと思います😀
一つの問題を解くとき正解の番号だけをチェックするのではなく、各選択肢なぜ間違いなのか、なぜ正解なのか一つ一つチェックするのがポイントです。
そうすることで問われ方が変わったり、別の切り口で出題されても正解を導き出すことができます!
「こんなに的中問題を出しているのだから、結構なお値段がするのでは…😖」と思った方、ご安心ください!
二つ目のオススメポイントは、こうした的中問題を多数出しているオリジナルテキストが無料でもらえることです!
(※オープンセサミシリーズという参考書は有料です。)
「夏期総合」講座を受講される方には左の「夏期講習テキスト」、「必修対策」講座を受講される方には右の「必修問題夏期講習テキスト」を無料にてお渡しいたします♪
また、松本教室(松本市駅前会館)で行われる「人体・疾病スペシャル」講座では「ア・ラ・カルトシリーズ(人体・疾病)」を無料配布いたします。
夏期集中講座が気になった方は夏期集中講座ページをご確認ください⭐
↓その他の講座はコチラ↓