東京アカデミー熊本校
ブログ
こんにちは。
教員採用試験対策予備校の東京アカデミー熊本校の教員科担当です。
1次試験を受験された皆さんは、大変お疲れ様でした。
まだ1次試験を控えているという皆さんは、試験に向けて頑張ってくださいね。
熊本県の教職教養試験では、直近で改訂された通知・文書や新たに出された通知・文書等等からの出題が多くみられました。
2021年1月26日に中央教育審議会より通知された『「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)』からは、「第Ⅰ部 総論 1.急激に変化する時代の中で育むべき資質・能力」より、「国際的な動向」についての文書より穴埋め問題が出題されていました。
2021年3月に作成された『第3期くまもと「夢への架け橋」教育プラン(計画期間:2020年度~2023年度の4年間)』からも大問4、大問6で出題があり、解答数で数えると6問も出題されています。毎年出題のある『熊本県人権教育・啓発基本計画』も、2020年12月改定された「第4次改訂版」からの出題でしたね。
一方、『人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]』や『ハンセン病問題の解決の促進に関する法律』等、これまでも出題頻度の高かった通知・文書等からも出題がありました。
熊本市の教職教養試験でも、2020年7月改定された「熊本市教育大綱(令和2~5年度)」、「熊本市人権教育の推進について(2020年4月追補)」など熊本市の教育施策に関する文書は改定、追補されているものからの出題が多かったですね。
『人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]』は熊本市でも出題がありました。また、毎年出題されている「学習指導要領・学習指導要領解説(平成29年告示)」からも出題されていましたね。
1次試験を終えてほっとしている方も多いと思いますが、
1次試験合格発表から2次試験本番までは、あまり時間がありませんので、今のうちから2次試験に向けて気持ちを切り替えましょう。
早めに取り掛かった方が良いものの一つに「面接時提出物」があります。
熊本県は「面接前調査票」、熊本市は「面接カード」という名称です。
面接試験では、これら面接時提出物をもとに質問されることも多く、自分を売り込むきっかけを作る大事な資料となります。
また、短時間で多くの受験者を評価しなければならない試験官にとって、面接時提出物は合否の判断をするうえで大事な資料とも言えます。
このように面接時提出物は合否を左右する重要な書類であるという認識のもと、熟考したうえで丁寧に作成する必要があります。
熊本県面接前調査票、熊本市面接カードは、例年大きな変更はありませんので、昨年の内容を参考にし、早めに取り掛かりましょう。
昨年(2020年夏実施試験)の記載事項
●熊本県「面接前調査票」
①受験勉強・就職活動を含む日常生活において,日ごろ心掛けていることなどについて,そのきっかけとなった事柄を含めて具体的に記入してください。
②あなたは,どのような分野でどのようなことに力を入れてきましたか。その結果として得られた成果とともに記入してください。
③今までに最も後悔している失敗は何ですか。そして,その原因はどこにありましたか。また,その失敗を現在どう活か(そうと)しているか記入してください。
④これまでの人生の中で,あなた自身の行動に最も大きな影響を与えた事柄について記入してください。
⑤あなた自身の性格・人柄について具体的な事柄を交えながら記入してください。(強み:長所)(弱み:短所)
⑥趣味・特技・資格等について記入してください。
⑦これまでの人生の中で,一番嬉しかったことを,その理由を含めて記入してください。
●熊本市「面接カード」
①あなたが熊本市の教員を志望した動機・理由について記入してください。
②これまでの学生生活や社会生活において,あなたが自分自身を成長させることができた経験について,理由等も含めて具体的に記入してください。
③社会貢献活動・ボランティア等の経験について記入してください。
④大学等に在学中,主に研究したテーマ(専門分野)や,卒業後,特に関心を持って勉強してきた内容等について,簡潔に記入してください。
⑤在学中のクラブ活動や部活動指導(学校勤務時)の経験について記入してください。
⑥あなたが学級経営(養護教諭は保健室経営,栄養教諭は給食管理に置き換える)をする上で大切にしたいことを順に3 つ記入してください。
⑦あなたが最近関心を持っていることを順に3 つ記入してください。
⑧あなたが自覚している自分の性格について記入してください。
⑨自己PRを記入してください。
⑩趣味・特技・資格等
面接時提出物 作成のポイント
①質問されて自分が答えやすいことを書く
自分が本当に聞いてもらいたいこと、自信を持ってアピールしたいことは何かを考えたうえで書きましょう。
②記入した内容以上の質問にも答えられるように
試験では出願書類の記入事項をさらに発展させて質問されるケースが多いため、書類に記入したことを型通りに回答しては、書類が魅力的でも、評価は半減してしまいます。記入内容を検討する際は、同時に面接を想定し、事前に質疑応答をシミュレーションしておきましょう。
③自分を売り込むものと考える
教員になったときにそれらをどう生かすか、志望自治体の目指す教育にそれらをどう生かすことができるかまで盛り込み、自分を売り込みましょう。
④適度な分量で丁寧に
短時間に多くの書類を読まなければならない試験官の立場を考えて、読みやすい分量・文字の大きさ・行間になるよう注意しましょう。
誤字・脱字は厳禁です。また、事実関係に誤りがあると「軽率」「知識不足」として、評価が大幅に下がってしまいます。
⑤言葉の表現に注意
自分の性格や短所を記入する欄では、相手にネガティブな印象を与える言葉は極力避けた表現を考えましょう。
以上のことを踏まえ、早めに取り組んでみてください。
また、完成したものは、一度自分以外の方に読んでもらい、きちんと伝わる文章になっているか確認してもらいましょう。
東京アカデミー熊本校では、教員採用試験に関するご相談・最新情報の提供も行っております。
ぜひお気軽にお問合せください。
TEL(直通) 096-359-7611
受付営業時間 9:00~18:00
教員採用試験対策については東京アカデミー熊本校HPでご確認ください。
現在、1次試験合格発表後実施「人物試験対策(短期講習)」の申込受付中です!
ぜひご確認ください♪
東京アカデミー熊本校HP