東京アカデミー町田教室
ブログ
みなさんこんにちは。
東京アカデミー町田校の片貝です。
さて、本日は第110回看護師国家試験で出題された必修問題の中で、確認しておきたい問題とそのポイント解説を行います(今回はその2回目です)。
看護師国家試験の過去問は、対策を行う上でとても大切です!
それでは確認していきましょう。
◆第110回看護師国家試験 午後・必修〔問題16〕目標Ⅲ
ループ利尿薬について正しいのはどれか。
1 .作用発現が速い。
2 .眠前の服用が望ましい。
3 .抗不整脈薬として用いられる。
4 .副作用〈有害事象〉に高カリウム血症がある。
正答 1
◆上記問題のポイント解説
人体・疾病からの出題で、東京アカデミー調査による正答率が唯一70%を下回った問題です。
代表的な利尿薬は、一般名をおさえましょう。
覚えておきたいものとして、今回の問題にある「ループ利尿薬:フロセミド」や「サイアザイド系利尿薬」、「カリウム保持性利尿薬:スピロノラクトン」、「浸透圧利尿薬:マンニトール」があります。
ループ利尿薬は、その名の通り、主に尿細管のヘンレループに作用します。
1 .◯
作用時間が早いのが特徴です。強力な作用をもちます。
逆に作用時間が短いことが欠点でもあります。
2 .×
眠前に内服すると、尿量が多くなるため不眠になります。
3 .×
利尿薬を用いると、身体の水分量が減少します。
よって、うっ血性心不全の浮腫や、腹水の治療に用いられます。
また循環血液量も減少するため降圧薬として用いられます。
不整脈への適応はありません。
4 .×
副作用には低カリウム血症、高血糖、高尿酸血症、低血圧などがあります。
出題基準の小項目には、国試に出題される薬剤が明記されています。
苦手意識が先行しやすいところですが、小項目に上がっている薬剤は代表的な一般名などもおさえた学習をしておきましょう。
東京アカデミーの夏期集中講座では、必修問題対策講座の実施もございます。
是非ご検討ください。
町田校では第111回看護師国家試験に向けた対策講座をご案内しております。
【夏期集中講座】
◇夏期総合~的中問題出てます~
必修問題を除く国家試験全範囲について20時間で学びます。
※受講生限定「夏期講習テキスト」を無料配付いたします。
◇必修対策~的中問題出てます~
合格基準が絶対評価で80%以上の正答でないといけない必修問題に特化した対策です。
※受講生限定「必修対策夏期テキスト」を無料配付いたします。
※夏期集中講座の詳細は「コチラ」です。
★夏期集中講座申込者特典「傾向と対策」詳細は下記表紙をタップ・クリックしてください!
【通学講座9月生 週1回・日曜コース】
・12月まで週1回ペースで無理なく、学習できます。
・講師は国家試験対策に精通しているベテランです。
・講義録画による欠席フォローも行います。
・人体・疾病の復習となる「秋期基礎ゼミ」無料受講!
・全国模試を無料で受験することができます!
・毎年改訂されるオリジナルテキストを使用します。
・スタディガイドや覚えて得するBOOKなどの情報誌もご提供します。
※詳細は「コチラ」をご確認ください。
【秋期基礎ゼミ】
「人体の構造と機能」「疾病の成り立ちと回復の促進」の出題頻出項目を中心に学ぶ講座です。
※通学講座受講生(Dランク講座・Zoomコースを除く)は無料で受講できます。別途申込の必要はございません。
※詳細は「コチラ」です。
【Dランク講座】
当社模試の成績で偏差値40以下の方が対象となる講座です。
「人体の構造と機能」「疾病の成り立ちと回復の促進」を中心に基本事項から丁寧に学習します。
※詳細は「コチラ」です。
講座に関するご相談を随時お受けしております。お気軽にご質問ください。
合格に向けていっしょに頑張っていきましょう!