東京アカデミー青森校
ブログ
こんばんは。東京アカデミーの佐井です。
2010年3月に作成された『生徒指導提要』ですが、「いじめ防止対策推進法」や「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」等が施行されるなど、今日的な状況を踏まえ、生徒指導の概念・取組の方向性等を再整理し、年度内に改訂がとりまとめられる予定です。
生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第1回)配付資料
生徒指導提要の改訂に関する協力者会議(第1回)配付資料:文部科学省 (mext.go.jp)
改訂の基本的な考え方は主に3つあります。
①「積極的な生徒指導」の充実
⇒目の前の問題に対応する、いわゆる課題解決的な指導のみならず、成長を促す指導=積極的な生徒指導を重視、充実させる。
②個別の重要課題を取り巻く関連法規等の変化の反映
⇒個別課題(いじめ、不登校、児童虐待等)について、生徒指導提作成時からの社会環境の変化や必要な対応等について反映する。
③新学習指導要領やチーム学校等の考え方の反映
⇒具体的には、生徒(児童)の発達の支援、チームとしての学校、学校における働き方改革、多様な背景を持つ児童生徒への生徒指導、生徒指導上の課題に関するデータの活用(GIGA 端末の活用含む)等を反映させる。
生徒指導提要は教育原理のなかでも出題頻度の高い資料であり、今年度末までに改訂されるのであれば、2022年夏本試験においても、改訂された内容での出題が十分予想されます。
東京アカデミーでは、改訂の判明後、新たに追加された箇所・大きく改訂された箇所を中心に、弊社教材ご購入者に関しては、教材出版部門 七賢出版のHPにPDFで補足資料を掲載します。
また、次年度模試受験生には、補足資料を閲覧できるアドレスを全受験者にお知らせします。
次年度試験はGIGAスクール構想、令和の日本型教育の他、この生徒指導提要の改訂も含め、話題が尽きません。
東京アカデミーは受験生の一助となるべく、教育時事の提供にこだわっていきます。
◆2022年夏試験に向けた重要教育時事対策については傾向分析会 / 自治体別ガイダンスでも解説予定!
◆さらに教育時事をより詳しく学習!通学講座ラインナップはこちら
ブログde教育時事シリーズ 過去ブログ
【教員採用】ブログde教育時事~生徒指導のバイブル『生徒指導提要』は次のステージへ‼