東京アカデミー秋田校
ブログ
今日、8月13日は、フローレンス・ナイチンゲールの命日です。
看護師を目指しておられる皆さんの中には、
「ナイチンゲールに憧れて・・・看護師になろう★★彡」
「ナイチンゲールから影響を受け・・・看護師になろう★★彡」と
思った方も少なくないのではないでしょうか。
ナイチンゲールは、1820年5月12日の生まれ、1910年8月13日までの90年間の大半、骨身を惜しまず病院看護のあらゆる分野で献身的に活躍した看護師であり、病院の改革、保健制度の改革に尽力した統計学者であり、多くの専門的教育を受けた看護師を育てた看護教育学者でもありました。
ナイチンゲールにまつわる書籍はたくさん出版されています。
看護師国家試験の勉強に疲れたり、行き詰まったり、投げ出しそうになったりしたときに、
読んでみれば。
「よし、がんばろう」
「今、悩んでいることは、小さなことなんだ」と気づき、
合格への勇気と勉強への意欲が湧いてくるのではないでしょうか。
💛💛ナイチンゲールの言葉💛💛
「あなた方は進歩し続けない限りは退歩していることになるのです。目的を高く掲げなさい」
「天使とは、美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者にために戦う者である。」
「看護を行う私たちは。人間とは何か、人はいかに生きるかをいつも問いただし、研鑽を積んでいく必要がある」
「子を失う親のような気持ちで、患者に接することのできない、そのような共感性のない人がいるとしたら、今すぐこの場から去りなさい」
などなど・・・・
東京アカデミーの看護師国家試験対策の講座や講習会では、1年間に全国で何万人という方が受講されます。
・そこでは、試験に合格するために必要な知識だけを講義しているだけではありません。
・多くの講師の先生は元看護師です
・ナイチンゲールにはなれませんが
・それぞれが「専門知識を身につけ、患者様の役に立てる」看護師を育成したい
・愛情と思いやりと勇気を兼ね備えた看護師を輩出したい
・そのために、必要な知識を分かりやすく講義しよう・・・と
・講義以外の時間は、その多くを授業の予習につぎ込んでいます。何年授業を担当しても、毎回、専門書を読み漁っています。知識は常に新しいものに替えていかないと、医療の現場では通用しなくなります。
・授業の前ギリギリの時間でも専門書で知識の確認をしたりもします。
必至に頑張っている受講生が、「分かった」「スッキリした」「もっと覚えたい」「先生!質問が?」と言ってくれることが、何よりも嬉しい。
一緒に「合格」を喜びたい。
そして、看護師として立派に働いている姿を見たいという思いです。
東京アカデミーの講義では、絶対に損はさせません。
教室での対面講義でも、オンライン講義でも、リアルタイムで直接、皆さんとやり取りし、看護師として必要な大事な知識をお伝えします。
やるべきことを、確認しておきましょう。
1)「人体の構造と機能」そして「疾病の成り立ちと回復の促進」・・・この2つをつなげて、関連付けてしっかり覚えましょう。これが専門分野の土台です。
2)次に、専門分野では、「成人看護学」が重要です。出題数が最も多い分野です。
ここまでの頑張りで、合格がはっきりと見えてきます。
3)1)2)の目途が立てば、残りの専門分野に進みましょう。
4)社会保障制度は、秋以降の暗記でも間に合います。とにかく暗記です。
5)状況設定問題は、専門知識だけでなく、長文読解の国語力が必要です。ニュースアプリでも良いので、300文字、400文字の長文を読む練習もスキマ時間で息抜きのつもりでやってみましょう。
6)過去問題を丁寧に解き、覚える勉強をしましょう。しかし、全問はいりません。正答率70%以上の問題だけしっかり理解できていれば合格できます。
7)国試の勉強は不安との闘いです。一緒に頑張れる仲間や友達なと一緒に講習会を受けて、頑張れる環境を整えよう。
(最後に東京アカデミー秋田校の講習会のお知らせ)
・夏期講習会のうち、今からでも申し込めるのはどれ?夏期講習会のラインナップはここから確認しよう。
・9月から始まる「高正答率過去問攻略ゼミ(受けたい分野が選べる1日完結の講習)」のラインナップはここから確認しよう。