東京アカデミー広島校
ブログ
みなさんこんにちは!看護師国試担当の藤原です😊
広島でも大雨による被害が出ております。被災された皆様、避難されている皆様にお見舞い申し上げます。
さて、今回は疾病の成り立ちと回復の促進についてお話しします。
疾病の成り立ちと回復の促進の問題は、病理学中心の出題となっていて、出題基準の小項目に挙げられた疾患の検査所見、診断、治療、経過、予後などを問われることが多くなっています。
また例年、心電図、画像検査など、診断に必要な検査に関する問題も出題されます。
東京アカデミーが、毎年本試験後に行っている【自己採点会】の集計データでは、第110回の疾病の成り立ちと回復の促進の正答率は50.4%でした。
★正答率が高い科目ではないことを考えると、過去数年間に出題された問題は正答率にかかわらず解いておいたほうがよいでしょう。
★また、疾病の成り立ちと回復の促進の出題基準小項目に挙げられている疾患に知らないものがないかのチェックもしておきましょう。
★疾患の検査所見、診断、治療、経過、予後などを問われるため、それらを確認しておきましょう。
既卒生におすすめ!低合格率を打ち破る週2日コースは9/14(火)から、
学校や仕事と両立して合格を目指す!週1日コースは9/11(土)からそれぞれ開講です🙋♀️
遠方の方などご自宅からの受講も可能なZoom週1回コース9月生は9/4(土)の開講です!
9月生以降の講義では成人看護学や小児・母性看護学など専門分野の内容を進めていきます。
ですが!定期的に人体や疾病の内容に立ち返りながら講義を行うので大丈夫🙆♀️人体・疾病と各看護学を関連付けながら学習をしていきましょう!