東京アカデミー福岡校
ブログ
みなさん、こんにちは!
本日は、第1回全国公開模試(午前、午後)より、成人看護学についてお話したいと思います!
当然ですが、、、みなさん成人看護学は得意ですか??
成人看護学は、多数の出題基準・小項目から満遍なく出題される科目です。
一般問題は、比較的解きやすい問題が並んだ第108回では約83%の正答率でしたが、第109回、110回は約70%と減少しました!
そんな中、第1回全国公開模試(一般問題)では、成人看護学が午前10問、午後8問の合計18問も出題されました。
しかも、正答率を見てみると、
午前85.7%(10問の平均です。30%台の問題もありました)
午後67.9%(8問の平均です。30%台の問題2問もありました)
合計平均正答率76.8%という結果でした💦
一般問題の成人看護学だけなので、状況設定問題や必修問題は含んでいません!!
国試本番では、たった1問の正答が大変重要になります。
ぜひ、早い時期から基礎力を身につけて国試対策を行いましょう 😎
・脂質異常症の成人患者に対する食事指導の内容で正しいのはどれか。(第110回)
1.不飽和脂肪酸の摂りすぎに注意する。
2.コレステロール摂取量は1 日600mg 未満とする。
3.高トリグリセリド血症では、アルコールを制限する。
4.高LDL コレステロール血症では、トランス脂肪酸の摂取を促す。
💡解説💡
1.× 脂質異常症の原因となる飽和脂肪酸の摂りすぎに注意する。
2.× コレステロール摂取量は1 日200mg 以下とする。
3.○ 過度のアルコール摂取は、肝臓でのアルコール代謝を亢進させ、酸化されない脂肪酸を増やし、脂肪酸からのトリグリセリド過剰合成が行われる。これにより高トリグリセリド血症を引き起こす。高トリグリセリド血症は、血管の動脈硬化などを引き起こす危険性があるため、アルコールを制限する必要がある。
4.× 高LDLコレステロール血症では、マーガリンやファットスプレッドなどのトランス脂肪酸を抑え、食物繊維と植物ステロールを含む未精製穀類、大豆製品、海藻、きのこ、野菜類の摂取を促す。
いかがだったでしょうか??
第1回全国公開模試(一般問題)の成人看護学だけをお話してみました 🙄
少しでも不安に思われた方がいらっしゃいましたら、ぜひ福岡校の秋期講習で成人看護学を受講してみませんか??
1日完結講座の対面受講となります 😉
詳しくは、👉コチラ をご覧ください。
次回は、模試成績より、小児・母性看護学について、お話したいと思います🌟
国試に関する個別相談等も毎日実施中です 😆
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
国試担当:緒方、矢野
TEL:092-716-5533