東京アカデミー大阪校
ブログ
みなさん、こんにちは。
東京アカデミー大阪校 公務員担当です。
公務員試験の申込はもう済みましたか?
インターネットでの申込を指定する自治体は増えていますが、申込書やエントリーシートを郵送で送るよう指定している自治体もあります。
まずは自分が受ける試験について「インターネット申込」か「郵送」なのかを必ず確認しましょう!
今日は、毎年質問の多い「申込書の封筒の書き方」についてブログを書きたいと思います♪
一般的にはA4サイズの書類が入る「角形2号」を選びましょう。
これはコンビニ等でも販売していますので、茶色か白色を選びましょう。
油性のボールペンまたはマジック(裏写りしないもの)を選びましょう。
水性だと雨などで濡れた場合、にじむ可能性があります。
☆表面
1.郵便番号…封筒に欄がない場合は右上に書きましょう。
2.住所…封筒の右側に宛先の住所を書きます。都道府県から縦書きで書くようにしましょう。
3.宛名…封筒の中央に省略せずに部署名から縦書きで書きましょう。担当者の名前が分かるときは「○○様」、部署名までしかわからない場合は「○○御中」と書きます。
4.「申込書在中」または「応募書類在中」…赤字で左下にどちらかを縦書きで書きます。書いたら定規を使って四角く囲みます。
☆裏面
5.自分の郵便番号、住所、氏名…左下に縦書きで書きましょう。都道府県から書き、建物名など省略せずに書きましょう。
6.封をする…のりで貼り、その上に「〆」を書きましょう。
受験先から自宅へ受験票を送るために用意が必要な場合があります。
☆表面
7.自宅の郵便番号…封筒に欄がない場合は右上に書きましょう。
8.自宅の住所…封筒の右側に自宅の住所を書きます。都道府県から縦書きで書き、建物名など省略せずに書きましょう。
9.自分の宛名…封筒の中央に自分の名前を書きましょう。名前の下は「○○行」と書きます。
☆裏面
指示がなければ何も記入せず、封を開けたまま申込書と一緒に入れましょう。
1.切手の確認…送る封筒のサイズ、重さ、郵送方法(普通郵便・書留・簡易書留・速達など)に応じて切手を用意しましょう。
2.締切日の確認…締切日に間に合うように送りましょう。当日消印有効か締切日必着を確認し、土日を挟む場合は遅れる可能性がありますので、余裕をもって発送しましょう。
採用担当の方に読んでもらうことを意識して、丁寧な字で書くように心がけましょう。
みなさん、頑張ってください!
東京アカデミー大阪校では「夏期総まとめ講座」が開講します。
東京アカデミーでラストスパート!