東京アカデミー立川教室
ブログ
こんにちは。東京アカデミー立川校の小泉です。
部屋の整理をしている最中、自動車学校に通っていた時の教科書を発見しました。
もともと運動神経が悪く、動きが鈍いのが悩みなのですが、運転免許取得の際にもそれが存分に発揮され、なかなかひどい運転をしていました😅
その分(?)ペーパー試験は得意で、仮免試験では満点を取れたのが唯一の自慢です。
運転上手の友人いわく「慣れが大切。毎日運転する環境にいれば、自ずと運転が上手くなる。」そうです。
勉強と運転は似ているのかも…と思った瞬間でした🤔
今年の東京都立看護専門学校の社会人入試、願書受付期間は9月14日(火)~16日(木)です。
他にもさまざまな学校で出願が近づいており、日々の勉強との両立が大変な時期だとおもいます。
今回は、出願のバタバタの中で見落としがちな、社会人入試・推薦入試の注意点、合格に近づくポイントをご紹介いたします。
社会人入試・推薦入試の実施方式は、2パターンあります。
🌸1日で学科・小論文試験や面接など全てを行う「1日完結型」
🌸学科・小論文試験と面接試験を別日で行う「数日分散型」
皆さんの志望校はどちらでしょうか。募集要項やHPで調べてみてください。
これだけを見ると、「1日にたくさん試験を行うのは大変だし、分散型がいいな」と思う方が多いのではないでしょうか。
しかし!「数日分散型」には大きな落とし穴があります!
1日完結型は全てをまとめて実施する分、負担は大きいですが、同日に全科目を実施するため必然的にバランスを取って勉強しようという意識が働きます。
それに対し、数日分散型ではまず日程の近いもののみを勉強し、1次試験が終わった後に次の試験の対策を始める方が多いです。
しかし、一般的に1次試験と2次試験の間はあまり日数がありません。
そのため1次試験が合格しても、2次試験が対策不足のため不合格になるケースが多いのです。
看護学校ですと1次が学科・小論文試験、2次が面接試験といったパターンが多いため、面接対策が不十分になってしまいがちです。
そこでオススメしたいのが「同時進行」です!
別日に試験があったとしても、学科・小論文試験と面接対策を同時に進めていくようにしましょう。
科目試験と違い、面接には「これが正解!」といった単一的な答えはありません。
人それぞれ歩んできた人生が異なるように、面接での答えは異なります。
自分が今まで過ごしてきた何年もの人生を、数日で振り返るのは不可能です。
今のうちから面接対策を行ってくださいね。
東京アカデミーでは、受講生は回数無制限で面接練習を受けることができます!
そのほか、面接対策を行える書き込み式のノートも配布しております。
人物対策のみを行いたい方のために、フルサポートパックも用意しておりますので、下記のお知らせをご確認ください✨
🎑通学講座 直近の開講日
昼間コース9月生:9月1日(水)より開講
夜間コース9月生:9月28日(火)より開講
通学講座の詳細はこちらよりご確認ください。
無料の体験講義も受け付けております。今後の日程・詳細はこちらよりご確認ください。
🎑フルサポートパック
「学科試験の対策は自分でできるけど、人物試験対策は1人では難しい…」という方、必見です!
出願書類の添削指導や面接練習を受けることができます。
詳細はこちらよりご確認ください。
🎑第2回全国公開記述式模試
実施日時:9月19日(日)9:30~16:30
模試結果WEB配信返却予定日:10月20日(水)
受験したい科目だけを選択し、繰り上げて受験いただけます。自宅受験も可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。
🎑個別相談のご案内
看護学校受験に関する悩みや疑問を解消することができます。
東京アカデミーの講座内容についてもお気軽にご相談ください。
相談形式は対面またはオンライン(Zoom)よりお選びいただけます。
こちらからお申込みください。