東京アカデミー松山校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー松山校の教員採用試験対策担当の石井です。
2022年夏の教員採用試験対策に欠かすことのできない『生徒指導提要』の改訂について、昨日、8月25日に「第3回 生徒指導提要の改訂に関する協力者会議」が開かれました。その会で配布された資料の中に「第1章「生徒指導の基礎」サンプル原稿」を見つけましたので、早速、現行の「生徒指導提要(2010年3月)」と比較をしてみました。
まず、生徒指導の定義については、
生徒指導とは、一人一人の児童生徒の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら、社会的資質や行動力を高めることを目指して行われる教育活動のこと
とされており、変更は見られませんでした。教職教養の過去問題でもよく見かける文章ですので、丸暗記することをおススメします。
また、生徒指導の目指すものは、
としています。特に「調和のとれた教育課程を編成」といった表現は、現行の学習指導要領にある「カリキュラム・マネジメント」をイメージさせる重要なポイントとして押さえておきたいところです。「調和のとれた教育課程の編成」について、具体的にどのようなことをしていくのかが、各人の個性の見せ所ですのでしっかり意見をまとめておきましょう。
上記の他にも、
など、生徒指導の根本的な考え方や進め方が述べられています。筆記試験対策及び、面接での意見作りに欠かすことのできないこの第1章にしっかり目を通しておきましょう。