東京アカデミー静岡校
ブログ
2022年の教員採用試験最終合格を目指しているみなさん、こんにちは。
東京アカデミー静岡校の教採担当「中の人」です(^^)ノシ
現在、このブログでは「静岡県 教員採用試験(2021年7月実施)問題と解答&解説」という記事を
毎週月曜日に更新しています。
そして今回あらたに「静岡県 教員採用試験 人物試験&解説」という記事を
毎週水曜日に更新することにしました!
このこまめな更新を中の人はやれるのか!ネタはあるのか!!アイドルでもないのに読者はついてくれるのか!!!
などと思いながら頑張ってみなさんのお役に立てればと思っております。
前説は以上として、本題に入りますね。
人物試験と言っても実際は様々な形式の試験があります。けれど、その中でも「個人面接」は受験者の「人と為り」を
見るのにかかせない試験ですね。ただし「あなたはどういう人物ですか?」などという質問はあり得ません。
ふつうは「〇〇を児童(生徒)の学習に取り入れるにあたって、あなたはどのような取り組みをしますか?」
のような質問となり、「〇〇」の部分が教育時事的な内容になったりするのです。
ですから、個人面接とは言え、単純にあなたの人物像を述べる訳ではないという事です。
例えば「新型コロナ感染症」に関しての質問が今年は多くの自治体でされているようです。
《ちなみに昨年はコロナ感染症についての質問は少なかったようですね。昨年はまだ学校現場での
方針や政府や自治体の取り組みが明確ではなかったためでしょうね》
静岡県:現在学校現場で行われているコロナ対策について、どのように考えますか。
静岡県:授業参観で「コロナ感染者」を取り上げることになった際、保護者と児童に伝えるべき内容はなんだと考えるか。
静岡県ではこのような質問がされています。
石川県では「コロナ禍」で登校できない生徒が増えているが、どのように対応すべきか。
名古屋市ではコロナが不安で登校できない児童への学習支援、ICTを活用した授業を具体的に。
などの質問があったようです。単純に「コロナ」について知っていればいいということではないようですね。
次回から、そのあたりも含めて本論として様々な教育に関する時事的な事柄と問題点について解説していきます。
(・ω・)ノシ