東京アカデミー津田沼校
ブログ
皆さん、こんにちは。津田沼校国試担当の野島です。
12月に入り、朝晩は冷えるようになりました。私は冬用のコートにいつ変えようか迷っています。気温差があると体調を崩しやすいので、体を冷やさないように皆さん気を付けてくださいね。
さて、東京アカデミーの冬期集中講座、津田沼校にて開講する各講座について、本日は「社会保障対策ゼミ」についてご紹介します。
★津田沼校オリジナル講座「社会保障対策ゼミ」 (津田沼校 D-81 1/15 に実施)
社会保障の分野は、法律や新しい制度など、覚えなくてはならにことが多く苦手とする受験生の方も多いのではないでしょうか。
しかし、必修問題では、目標Ⅰは「看護の社会的側面および倫理的側面に関する問題」として、毎年10問程度、一般問題「社会保障制度と生活者の健康」分野で10問程度(110回では11問)出題されるほか、成人・老年・在宅・精神などの各科目から関連問題が出題されるため、避けて通れない科目です。
しっかりと学習しておけば、かなりの得点源になる科目なので、学習しなければ損です!
この「社会保障対策ゼミ」では、制度・法律・統計など狙われやすいポイントを整理して確認していきます。
津田沼校の担当は、坪井いづみ先生! 毎年この「社会保障対策ゼミ」をご担当いただいていますが、国試後に「先生に注意しておくよう言われたところが出題された」「受講してよかった」と受講生に多く感想をいただく講座の一つです。
社会保障の分野が苦手な方は、ぜひ受講をご検討ください。残席が残り少なくなってきましたのでお早目のお申込みをお勧めします。
この講座を受講して、しっかりと覚えて得点につなげましょう。
★冬期集中講座の詳細はコチラから
定員締切の講座も出て参りました。お申込みはお早めに!