東京アカデミー神戸校
ブログ
みなさん、こんにちは。
東京アカデミー神戸校です。
今年度の助産師学校受験対策講座の通学生から嬉しい報告をいただいています!
京都光華女子大学(助産学専攻科)・森ノ宮医療大学(専攻科助産学専攻)・宝塚大学(助産学専攻科)・聖泉大学(別科助産専攻)・和歌山県立医科大学(助産学専攻科)・白鳳短期大学(助産学専攻)
愛仁会看護助産専門学校(助産学科)・聖バルナバ助産師学院・ベルランド看護助産大学校(助産学科)
氏名:土屋 春香さん
合格校:聖泉大学(別科助産専攻)
受験時年齢:22歳
コメント:
大学で東京アカデミーの国家試験対策講座を受講していて、授業がとても分かりやすく、また自分1人で助産師学校受験の対策をする自信がなかったため入会しようと思いました。授業では説明や解説を詳しくしてくれるので、なぜそうなるのか自分の中で理解し納得できました。また、私は助産師学校を受験するまで面接を受けたことがなく、苦手としていました。しかし、面接練習を重ねて的確なアドバイスを頂くことができ、本番では練習通り行うことができました。
絶対に助産師になりたいという強い気持ちを忘れずに頑張ってください。
氏名:金澤 実桜さん
合格校:京都光華女子大学(助産学専攻科)
受験時年齢:21歳
コメント:
助産師学校受験にはどのような知識が必要か具体的には分からなかったことや、大学の先生からの勧めで入会しようと思いました。授業では必ず押さえておくべきポイントなどを教えていただき、合格に必要な知識を身に付けることができたと思います。教務の方には志望動機の書き方や面接での受け答えなど、丁寧に教えていただきました。私自身が考えていることを上手く伝えることが難しかったのですが、何度も一緒に内容を考えてくださったおかげで具体的な内容を伝えられるようになったと思います。先生や教務の方々にとても感謝しています。
国試対策や実習と受験勉強の両立は大変だと思います。また、焦ることもあると思いますが、自分自身が積み上げてきたものを信じて頑張ってください。
氏名:K・Mさん
合格校:聖バルナバ助産師学院
受験時年齢:21歳
コメント:
学校の外部講師や実習先の助産師さんが東京アカデミーの通学講座を勧めてくれ、入会しました。同じ夢を目指す受験生がたくさんいるため、とても気持ちが引き締まり、勉強に身が入りました。先生からの説明は分かりやすく、根拠を理解して暗記することができ、また各学校の特徴をとらえて要点をまとめて説明してくださり、効率よく勉強することができました。面接練習は本番と同じ雰囲気にして練習が出来たので、本番も頭が真っ白になることなく自分の実力を出し切れました。
助産師学校は数少ないため競争率も高く、不安でいっぱいかと思います。私は現役生なので、実習中は全然助産師学校受験の勉強に時間を充てられませんでした。でも髪を乾かしながらイヤホンで講義音声を聞き返したり等、スキマ時間をとにかく有効活用しました。希望を捨てず最後まで頑張ってください。応援しています。
氏名:A・Yさん
合格校:和歌山県立医科大学(助産学専攻科)
受験時年齢:27歳
コメント:
助産師になるために何をどこまで学習したら良いか分からず、看護師国家試験前にもお世話になった東京アカデミーでの受講を決めました。授業内容はすごく分かりやすく、根拠まで学ぶことができ、また復習を繰り返すことができ、身に付けることが出来ました。願書添削を何度も行い、面接練習も行うことで、少しずつ自信をつけながら進めていけたと思います。
受験するにあたってたくさんの不安があると思います。毎日こつこつ勉強し、分からないことを少しずつ減らし頑張ってください。願書添削や面接練習も必ず行い、場に慣れることや対応力をつけていくことで自信を持って臨めると思います。
氏名:A・Hさん
合格校:ベルランド看護助産大学校(助産学科)
受験時年齢:22歳
コメント:
12月まで実習のある学校に在学しているので、自分で受験勉強をするのは難しいと考え入会を決めました。授業では過去問を解いて、答え合わせまで行うのでとても分かりやすかったです。また、解剖と合わせながら教えてくださったので1つ1つちゃんと理解して学ぶことができました。オープンセサミは小児と母性が1冊でまとまっているので、通学中に電車の中で読んで勉強することが出来ました。先輩方が残してくださった受験報告書を活用して面接対策を行うことが出来ました。最後まであきらめず頑張ってください。