東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは。
昨年に引き続き、的中問題第6弾です。
第5弾から少し間が空いてしまいましたが、今回も引き続きご紹介いたします😊
次の文は教育基本法の前文の一部である。空欄に当てはまる語句を語群から選べ。
我々日本国民は、たゆまぬ( ① )によって築いてきた民主的で( ② )的な国家を更に発展させるとともに、世界の平和と人類の( ③ )の向上に貢献することを願うものである。
我々は、この理想を実現するため、( ④ )を重んじ、真理と( ⑤ )を希求し、( ⑥ )を尊び、豊かな人間性と( ⑦ )を備えた人間の育成を期するとともに、( ⑧ )を継承し、新しい( ② )の創造を目指す教育を推進する。
ここに、我々は、日本国憲法の精神にのっとり、我が国の未来を切り拓く教育の( ⑨ )を確立、その( ⑩ )を図るため、この法律を制定する。
【語群】
ア.努力 イ.創造性 ウ.正義 エ.振興
オ.福祉 カ.公共の精神 キ.文化 ク.基本
ケ.個人の尊厳 コ.伝統
【正答】クリックで反転させると正答が見えます。
① ア ② キ ③ オ ④ ケ
⑤ ウ ⑥ カ ⑦ イ ⑧ コ
⑨ ク ⑩ エ
次の文章は、教育基本法(平成18年法律第120号)の前文である。( A )~( E )に当てはまる語句の組合せとして正しいものはどれか。
我々日本国民は、たゆまぬ努力によって築いてきた民主的で( A )な国家を更に発展させるとともに、世界の平和と人類の福祉の向上に( B )することを願うものである。
我々は、この理想を実現するため、個人の( C )を重んじ、心理と正義を希求し、( D )の精神を尊び、豊かな人間性と( E )を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す教育を推進する。
ここに、我々は、日本国憲法の精神にのっとり、我が国の未来を切り拓く教育の基本を確立し、その進行を図るため、この法律を制定する。
【選択肢】
1.A:文化的 B:貢献 C:価値 D:公共 E:社会性
2.A:文化的 B:寄与 C:価値 D:奉仕 E:創造性
3.A:文化的 B:貢献 C:尊厳 D:公共 E:創造性
4.A:進歩的 B:寄与 C:価値 D:公共 E:社会性
5.A:進歩的 B:寄与 C:尊厳 D:奉仕 E:創造性
【正答】3 ←クリックで反転させると正答番号が見えます。
いかがでしたでしょうか。
今回は、教育基本法の前文からの出題でした。
教育基本法は教育法規の中でも出題頻度が高く、対策必須の法律です。
その中でも、前文、1条~6条、9~17条 は頻出箇所です。
何度も読み直し、穴埋めにされそうな部分や、紛らわしい表現などをチェックしておきましょう!
今後も「的中問題」をご紹介していきます。ぜひ引き続きご覧ください。