東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー大阪校の国家試験担当でございます。
国家試験まであと10日ですね。
感染状況が気になるところですが、国家試験の日時の変更等緊急な情報については、下記厚生労働省のWEBページで発信されます。
試験前には、必ずご確認くださいね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000089299.html
第35回国家試験の弊社自己採点会にて正答率が高かった問題をご紹介する「高正答率過去問アタック!」
K 大学クリニックに勤務している管理栄養士である。
患者は、21 歳、女性。大学入学と同時に一人暮らしを始めた。中学生の時からダイエットを始め、大学入学後、おかずには野菜だけを食べる生活を続けている。最近、運動時に息切れするようになり、クリニックを受診した。また他院にて、舌炎を指摘されている。
BMI 18.5kg/m2 。血液検査値は、アルブミン4.2g/dL、ALT18U/L、AST20U/L、総ビリルビン0.8mg/dL、尿素窒素16mg/dL、クレアチニン0.7mg/dL、赤血球234 × 104/μL、ヘモグロビン8.5g/dL、MCV112fL(基準値79 ~ 100fL )、MCHC32.4 %(基準値26.3 ~ 34.3% )。
185 この患者に行った追加の血液検査結果である。最も適切なのはどれか。1 つ選べ。
⑴ 不飽和鉄結合能( UIBC )高値
⑵ エリスロポエチン低値
⑶ ビタミンB12 低値
⑷ 葉酸低値
正答)3 (正答率69.9%)
186 この患者に認められる症候である。最も適切なのはどれか。1 つ選べ。
⑴ 匙状爪
⑵ たんぱく尿
⑶ 血尿
⑷ 神経障害
正答)4 (正答率61.6%)
187 本人は、今回の受診の結果をきっかけに、これからは食生活を見直したいと思っている。この患者への初回の栄養食事指導である。最も適切なのはどれか。1 つ選べ。
⑴ 納豆や豆腐などの大豆製品を積極的に食べましょう。
⑵ 肉、魚、卵、乳製品を、1 食に1 品以上食べましょう。
⑶ ほうれん草など、緑黄色野菜を積極的に食べましょう。
⑷ 野菜は茹でこぼして食べましょう。
正答)2 (正答率89.7%)
●ポイント●
<アセスメント>
①おかずに野菜だけを食べる生活を数年間継続している → ビタミンB12 欠乏の可能性あり
②最近、運動時に息切れを感じる → 貧血所見
③舌炎あり → 巨赤芽球性貧血の所見
④ BMI 18.5kg/m2 → 普通体重( 18.5kg/m2 ≦ BMI < 25.0kg/m2 )ではあるがやや低値
⑤血清アルブミン4.2g/dL → 正常(基準値:3.7 ~ 4.9g/dL )
⑥ ALT18U/L → 正常(基準値:6 ~ 43U/L )
⑦ AST20U/L → 正常(基準値:11 ~ 40U/L )
⑧総ビリルビン0.8mg/dL → 正常(基準値:0.2 ~ 1.0mg/dL )
⑨血清尿素窒素16mg/dL → 正常(基準値:9 ~ 21mg/dL )
⑩血清クレアチニン0.7mg/dL → 正常(女性の基準値:0.4 ~ 0.9mg/dL )
⑪赤血球234 × 104/μL → 低値(女性の基準値:380 × 104 ~ 500 × 104/μL )
⑫ヘモグロビン8.5g/dL → 低値(女性の基準値:12 ~ 16g/dL ) ⇒ 貧血(女性:12g/dL 未満)
⑬平均赤血球容積( MCV )112fL → 高値(基準値:79 ~ 100fL )
⑭平均赤血球ヘモグロビン濃度( MCHC )32.4 % → 正常(基準値:26.3 ~ 34.3% )
※⑪~⑭により大球性正色素性貧血の巨赤芽球性貧血と診断され、①からビタミンB12 欠乏の可能性が考
えられる。
※上記、第35回正答率は、弊社実施の「第35回管理栄養士国家試験本試験採点会」参加者3,487名の集計データによるものです。実際の国家試験の正答率ではございません。