東京アカデミー神戸校
ブログ
皆さん、こんにちは!東京アカデミー神戸校教員採用担当です。
「第3次学校安全の推進に関する計画の策定について(答申)」の発出や「教育進化のための改革ビジョン」の公表など本試験に出てきそうな時事がたくさんあります。
下記の問題は、神戸校教採担当が作成した予想問題の一例です。一度チャレンジしてみてください!
◆次の文は「令和3年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況 調査結果等に係る留意事項について(通知)」(令和4 年 1月 文部科学省)における記述である。適切でないものを①~④から選び、番号で答えよ。
①勤務時間管理の徹底等について、服務監督権者である教育委員会等は、自己申告方式ではなく、ICTの活用やタイムカードなどにより在校等時間を客観的に把握し、集計するシステムを直ちに構築するよう努めること。
②学校及び教師が担う業務の役割分担・適正化について、事務職員に加え、スクールカウンセラー、情報通信技術支援員(ICT支援員)、特別支援教育支援員、部活動指導員等の支援スタッフを活用する取組については、「チームとしての学校」として教師自らが学校組織マネジメントを行い、役割分担を明確にした上で、支援スタッフと連携しながら業務に従事できるよう、勤務の体制や環境等に配意すること。
③ICTを活用した校務効率化について、可能な限り書面によらず、教職員間や学校・保護者等間における情報共有や連絡調整に係る手段をデジタ ル化するなど、ICTを活用した校務効率化について、各教育委員会や学校において積極的に取り組み、教職員や保護者の負担軽減を図ること。
④部活動について、部活動指導員による指導が効果的に教師の負担軽減に資するよう、部活動指導員による実技指導や学校外での活動(大会・練習試合等)の引率については、学校や地域の実情等を踏まえつつ、可能な限り教師を伴わず、単独で実施することが望ましいこと。
独学では中々追いきれない時事問題ですが、個別相談会では今年狙われそうな時事問題をアドバイスさせて頂きます。
興味のある方は、コチラ!
また、二次試験対策講座を7/18(月)~8/21(日)に開講いたします!
講座の詳細やお申込は下記をクリック!