東京アカデミー高松校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー高松校の教員採用試験対策担当の石井です。
今年も香川県教員採用試験で出題される「ご当地問題」について、出題が予想される内容を問題にしてまとめてみました。前回12/19の内容もあわせてご確認ください。12/19ブログはこちら⇒『【教員採用】香川県教員採用試験 ご当地問題 ここが出る‼ 教養試験出題予想①』
〇香川県の令和2年度スマートフォン等の利用に関する調査結果(児童生徒調査 速報値)について述べた①~④の文において、誤っているものを一つ選んで番号をマークせよ。※以下は、スマホ等を所有している、または家族所有のスマホ等を利用していると回答した児童生徒への質問をもとにしたものである。
①家庭でルールを設定している児童生徒の割合は、小学生(4~6年)92.7%、中学生80.4%、高校生50.2%で、いずれも平成29年度と比べ増加している。 ②これまでに経験したトラブルの内訳は、全校種とも「名前や写真・動画を流された」が最も高く、次は「メールなどが原因でけんかになった」である。 ③オンラインゲームの1日あたりの利用時間は、全校種で、学校再開後の調査時点(9~10月)では、臨時休業中(3~5月)に比べ短くなっている。 ④平日1日当たりの利用時間は、平成29年度と比べ全校種で3時間以上の長時間利用の児童生徒が減少する一方で、1時間以上3時間未満の児童生徒が増加している。
正答 ②
〇香川県教育委員会は、令和3年3月に「学校現場におけるネット・ゲーム依存予防対策マニュアル」を発表した。
(1)その中に、香川県PTA連絡協議会、各市町(学校組合)教育委員会、県警察本部等と連携しながら、小・中学生のスマートフォンやゲーム機等の使用に関する県全体の共通ルールとして、「さぬきっ子の約束」を定めている。次の①~④のうち当てはまらないものを1つ選んでマークせよ。
①家の人と決めた使用ルールを守ります。 ② 自分も他の人も傷つけない使い方をします。 ③ 夜9時までには使用を止めます。 ④健康のため1時間以上続けて使わないようにします。
正答 ④
(2)その中に、ゲームへの依存度を本人がチェックする方法として、IGDS-Jと呼ばれるスクリーニングテストが全部で9項目用意されている。「病的ゲーマー」の可能性が示唆されるのは9項目のうち何項目当てはまった場合か、次の①~④の中から一つ選んでマークせよ。
①3 ②4 ③5 ④6
正答 ③
(3)これまでの習慣化した行動を変化させていくには、心の準備段階によって5つのステージがあると考えられている。そのステージに合わせて、適切なサポートを行うことが重要であるとされているが、「準備期」といわれる、これまでの生活を変えていきたいという心の準備をしている時期においてのサポートについて述べた次の①~④の文のうち、適切でないものを一つ選んでマークせよ。
①大きな目標を立て、本人のやる気を高める。 ②当事者が自分なりに変えてみようとしているところを称賛する。 ③実現可能な、具体的な方法を見つけていく。 ④うまくいっているモデルを参考にする。
正答 ①
〇香川県教育委員会では、県内に所在する国指定及び県指定文化財を紹介する冊子「香川の文化財」の改訂版を、平成8年の第4回改訂以降25年ぶりに発行した。この25年間に新たに指定された国指定25件、県指定38件、計63件を追加し、全400件を掲載しているが、次の①~④のうち平成9年以降国指定とされた文化財はどれか、一つ選んでマークせよ。
①讃岐国府跡 ②丸亀城跡 ③石清尾山古墳群 ④有岡古墳群
正答 ①
〇「小・中学校における新しい指導体制の在り方検討委員会」において、今後10年を見据えた新たな指導体制の在り方や指導体制を生かした指導方法等についての議論が行われ、報告書として取りまとめられ、県教育委員会へ提出された。その具体的方策について、次の①~④のうち当てはまらないものはどれか、一つ選んでマークせよ。
①「個を活かす協働的な学び」の実現に向けた授業改善 ②小学校全学年における教科担任制の導入 ③ICT 活用の推進 ④小・中学校全学年における少人数学級の実現
正答 ②
〇香川県教育委員会は、教師が子どもに「学びのときめき」をもたらす授業を展開する一助となれるよう、「さぬきの授業基礎・基本〔平成29年3月改訂版〕 ~ 子どもに学びのときめきを ~ 」を作成し、公表している。その中に「学びのときめき 5つの視点」があるが、次の①~④の5つの視点うち、間違っているものを1つ選んでマークせよ。
①【 課題設定】 少し困難な課題を取り入れ、「挑戦」する態度を育てているか。 ②【見通し】 相手意識をもたせて、発言させているか。 ③【振り返り】その授業で自分が何を学び、どう変わったかを実感させているか。 ④【授業全般】その授業で子どもに「身に付けさせたい力」が書けるか。
正答 ②
〇香川県教育委員会は、「子どもは待っています 先生のあたたかい手を~暴力行為を起こす児童生徒の立ち直りに向けた望ましい支援~」を平成24年3月に発表し、児童生徒への望ましい対応と支援を事例とともに紹介している。その中に「さぬきの教員 かかわりの三訓」があるが、その内容として正しいものを次の①~④より1つ選んでマークせよ。
①一.積極的に受け止め 二.教師の力で 三.毅然と粘り強く ②一.積極的に受け止め 二.チームの力で 三.毅然と粘り強く ③一.共感的に受け止め 二.チームの力で 三.毅然と粘り強く ④一.共感的に受け止め 二.教師の力で 三.毅然と粘り強く
正答 ③
〇平成29年6月20日に改定された「香川県いじめ防止基本方針」の内容について、誤っているものを次の①~④より一つ選んでマークせよ。
①いじめの未然防止:全ての児童生徒が心の通い合う人間関係を構築できる社会性のある大人へと成長するためには、関係者が一体となった継続的な取組により、いじめを生まない土壌をつくることが必要である。 ②いじめの早期発見:いじめの早期発見は、いじめへの早期対応の前提であり、児童生徒のささいな変化に気付く力を高めることが必要である。 ③いじめへの早期対応:いじめを認知した場合には、いじめを受けた児童生徒を守り通すことを前提に、いじめを行った児童生徒には、その行為に対して毅然とした指導等を行う必要がある。 ④家庭や地域社会との連携:社会全体で児童生徒を見守り、健やかな成長を促すため、学校が中心となり、課題に対しての対応を地域に促していく仕組みづくりを推進するなど、より多くの大人が児童生徒の悩みや相談を受け止めることができるように努める。
正答 ④
〇令和元年12月に香川県教育委員会は、教職員向け児童虐待対応の手引き「虐待から子どもを守る!」を作成し、学校における迅速かつ組織的対応の基礎的な事項の把握を促した。子どもの状況とそれに対する通告・通報先の組合せとして適切なものはどれか。次の①~④のうち一つ選んでマークせよ。
①明らかな外傷(打撲傷、あざ、骨折、刺傷、やけどなど)があり、身体的虐待が疑われるとき⇒児童相談所へ通告かつ警察へ通報 ②性的虐待が疑われるとき⇒警察へ通報 ③生命、身体の安全に関わるネグレクト(栄養失調、医療放棄など)があると疑われる場合⇒児童相談所へ通告 ④子供が帰りたくないといった場合(子ども自身が保護・救済を求めている場合)⇒警察へ通報
正答 ①
〇満濃池の修築工事を指導したとされる真言宗の開祖はだれか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①鑑真 ②法然 ③空海 ④親鸞
正答 ③
〇江戸中期の博物学者・作家・画家・陶芸家・発明家として知られる。エレキテルや寒暖計などを発明した人物は誰か。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①那須与一 ②源義経 ③松平定信 ④平賀源内
正答 ④
〇全国シェアの90%を誇り、平成9年5月には国の伝統的工芸品に指定された。丸亀地方で主に生産される夏の風物詩に欠かせない伝統の工芸・民芸品は何か。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①うちわ ②足袋 ③手袋 ④風鈴
正答 ①
〇江戸時代に藩主の保護と理解のもとに発展し、昭和51年には、「蒟醤、彫漆、存清、後藤塗、象谷塗」など5つの技法が四国で初めて国の伝統的工芸品の指定を受けた。この伝統の工芸・民芸品は何か。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①掛け軸 ②茶碗 ③漆器 ④花瓶
正答 ③
〇高松市鬼無町・国分寺町を中心に、全国の8割ほどの生産量を誇る、鉢で育てた草木を山水の趣に見立てられるように、樹姿や配置を考慮して育てるものを何というか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①枯山水 ②箱庭 ③庭園 ④盆栽
正答 ④
〇日本三大花崗岩のひとつに数えられ、世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれ、高く評価されている。八栗五剣山から産出される石材を何というか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①庵治石 ②志度石 ③カンカン石 ④八栗石
正答 ①
〇香川県では、瀬戸内の温暖な気候風土に恵まれ、昔から家畜の飼育が盛んに行われてきた。香川県の特産畜産物を「讃岐三畜」として一体的に普及推進しているが、その「讃岐三畜」とは、「讃岐牛」「讃岐夢豚」とあと一つは何か。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①讃岐鶏 ②讃岐ヨーチン ③讃岐コーサン ④讃岐コーチン
正答 ④
〇香川県の引田を中心としたごく限られたエリアだけで作られている砂糖きびをもとにした香川県の名産である高級砂糖を何というか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①引田糖 ②和三盆 ③上質糖 ④三温糖
正答 ②
〇香川県農業試験場が讃岐うどんのために開発した、香川県のオリジナル小麦品種の総称を何というか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①さぬきの麦 ②さぬきの友 ③さぬきの舞 ④さぬきの夢
正答 ④
〇江戸時代後期の日本の漆工職人。讃岐国高松出身で、讃岐国とその他諸藩の漆工技術、特に彫漆の発展に貢献した人はだれか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①平賀源内 ②猪熊弦一郎 ③玉楮象谷 ④蒟醤存清
正答 ③
〇香川県教育委員会では、「生活習慣☆リズム感♪」を作詞・作曲したmimika さんによる歌とダンスのレクチャーと、当課職員による生活習慣に関する講話を組み合わせた活動を行っているがそれをなんというか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①生活習慣ダンスレクチャー ②生活習慣スクールキャラバン ③早寝早起き朝ごはんぴっぴ隊 ④快傑!早寝早起き朝ごはん隊
正答 ②
〇瀬戸内国際芸術祭ボランティアサポーターをなんというか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①ぴっぴ隊 ②ヤドン隊 ③こえび隊 ④しらす隊
正答 ③
〇彫刻家のイサム・ノグチの住まいや、香川県で初めて日本建築学会作品賞を受賞した「瀬戸内海歴史民俗資料館」などを手がけた建築家はだれか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①山本忠司 ②猪熊弦一郎 ③芦原すなお ④大久保諶之丞
正答 ①
〇明治時代に香川県の独立(再置)運動に奔走し、現在の香川県のカタチを整えた人物。渋沢栄一の盟友であり、紛争の調停や新会社の立ち上げ、公益団体の設立などを数多く手掛けたのはだれか。次の①~④から一つ選んでマークせよ。
①大久保諶之丞 ②野網和三郎 ③南原繁 ④中野武営
正答 ④
上記の他にも、瀬戸内芸術祭、G7といったネタが2022年夏対策として見ておきたい香川県時事です。次回は5月アップ予定ですので、それまではこちらの問題をよく見ておいてください。