東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは。
3月も残りわずかですね。
生徒指導提要の改訂も迫ってきました!
今日は生徒指導提要改定の背景や基本的な考えを再確認いたします。
近年、いじめや暴力行為・不登校・自殺などの発生数が増加傾向にあり、事態が深刻化しています。
生徒指導提要は平成22年(2010年)に作成されてから10年以上が経過しており、現在の状況を踏まえて生徒指導の概念や取組の方向性等を再整理する必要があることから、生徒指導提要を改定することが決定されました。
1.「積極的な生徒指導」の充実
「課題解決的な指導」だけではなく、「成長を促す指導」等の「積極的な指導」を充実させる。
2.個別の重要課題を取り巻く関連法規等の変化の反映
生徒指導提要に関する「いじめ防止対策推進法」や「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」等、社会の変化やそれらに応じた必要な対応等について反映させる。
3.新学習指導要領やチーム学校等の考え方の反映
・生徒(児童)の発達の支援
・チームとしての学校
・学校における働き方改革
・多様な背景を持つ児童生徒への生徒指導
・生徒指導上の課題に関するデータの活用(GIGA 端末の活用含む)
など、生徒指導に係る事項として反映させる。
4.全職員が活用することを想定し、参照しやすくなるよう作成
・内容を精選しつつ、関連法規等にアクセスできるようデジタルテキストを作成。
3月29日(火)に「 第7回会議」が予定されています。
そこで「生徒指導提要の改訂(案)」が出される予定です。
その後、2021年度内(2022年3月末まで)に最終調整を行い、文部科学省ホームページへ掲載が予定されています。
★「全国自治体対応Zoom講座」のご案内はこちら(クリックで詳細表示)
★「岡山校生講義(4月生)」のご案内はこちら(クリックで詳細表示)