東京アカデミー函館教室
ブログ
北海道・札幌市教員採用合格を目指す皆さん、こんにちは。札幌校教員採用チームの永森です。道内各地域・全国各地域からのご質問にもお答えしています。お気軽に011-726-3050へお電話下さい。
札幌市教員採用を目指す方の超・超・超~必読書「令和4年度 札幌市学校教育の重点」が出ました。
しかし・・・札幌市教育委員会のHP「新着」には載っていないので、気が付いていない方が多いと思います。
なぜならこのページは深く深く沈み込んでおり(笑) 😥 、辿り着くには「教育・文化・スポーツ」⇒「学校・幼稚園 教育」⇒「教育についての取り組み・計画」⇒「教育の計画」⇒「学校教育の重点」と進まないとならないのです。ほとんどの方は「新着に載ったら見よう~」と思ってらっしゃるようですが・・・載りませんよ(涙) 😐
上記アクセスを省略し、直飛びするURLを挙げておきますね。
注:「保護者・市民向け概要版」ではダメですよ。必ず全28ページのほうをプリントアウトしてください。
上記URLでは平成29年度版からPDFが掲載されていますので、第7次学習指導要領⇒第8次学習指導要領で「何が追加され、そして令和4年にどのようにその表記が変わったのか」を理解してください。少なくとも近3年分の内容は頭に叩き込み、「それらを現場で実践している自分の姿」を思い描いて下さい。なぜなら…個別Ⅱでは「知っているか」ではなく「どう実践できるのか」を問われるからです。
1・2Pは令和3年版と内容は同じです。「札幌市の教育」として札幌市教育振興基本計画(概要)が掲載されています。
3・4Pにその年の「世情」をテーマにした題材が載ります。ここが実質的なトップページです。昨年は①感染症対策、②小中一貫教育(校種間連携)、③ICT教育(情報教育)でした。
では令和4年は…? 非常に驚きました。「人間尊重の教育」が3.4Pと2ページに渡り掲載されています。このテーマは非常に重要です。私が驚いたのは「このテーマがトップに?」ではありません。昨年25P(中面は実質26P)と後ろの後ろに掲載されていたこのテーマが一気に前に来たことです。
通読し理解するだけで相当の時間がかかります。さらにそこで実践しているご自分を想像するには、数カ月が必要になります。このブログをお読み頂いた日から、すぐにスタートして下さい。
皆さんに通読頂いた後、「昨年と今年の変更点(言い回しの変化含め)」を、来週ブログにてお伝えします。
札幌市重点の解説と個別面接練習を受講しさらに理解を深めたい方は、「札幌市 人物対策講座」をご活用下さい。分かりやすくさらに個別面接付きなので、毎年人気の講座です。通学生の方も受講されるので、定員になってしまっていたらご容赦願います。