東京アカデミー難波教室
ブログ
皆さんこんにちは!
東京アカデミー難波校公務員担当です。
今回は受験直前期の学習や試験当日の注意事項について2年前合格され、現在公務員2年目として活躍されている卒業生からのメッセージをお伝えします。
水上さん:2020年度 柏原羽曳野藤井寺消防組合入職
原田さん:2020年度 大阪府庁入庁
〇2年前のこの時期にやっていたこと
水上さん:受験直前期は、それまでの倍以上勉強に励みました。特に数的処理と、英語、論文に力を注ぎました。消防の英語は、英単語を覚えれば解けるものが多いので、得点源につながりました。数的処理はとにかく問題集をまわし、量をこなすことを意識してやっていました。また論文についても、講座を受けながら書く頻度を増やしました。
〇A日程までの流れ(4月~6月の勉強について)
水上さん:4月からは今まで受験した模試をひと通りやり直しました。それに加えて、体力試験の対策に本格的に取り組んでいました。走り込みを欠かさず行なったり、長座体前屈の種目のために柔軟もしていました。5月は模試の復習の2回目をしました。東アカの「弱点補強フォロー」などのフォロー講座は、一般知能の復習にとても役立ちました。わからない問題は何度も講師に質問し、理解することができました。6月は、特別何かに力を入れたというわけでなく、今まで通りやるべきことをやっていました。
〇1次試験 当日注意すべきこと (服装など)
水上さん:公安の筆記試験では、9割の受験生がスーツを着用していたので、自分もスーツにしました。スーツに慣れるために、直前期はスーツを着て近隣のカフェで勉強していました。
原田さん:受験票の注意事項を熟読し、持ち物をしっかり確認してください。記述はシャープペンシルOKでも、マークシートはHBの鉛筆のみという場合もあるので、注意してください。また受験会場によっては空調が効きすぎていて寒いこともあるので、カーディガン等の羽織り物を持っていくことをおすすめします。行政の筆記試験では、服装はスーツと私服が半々です。気合い入れのためにスーツで臨んでもいいと思いますが、どちらでも大丈夫です。私はスーツで臨みました。
〇2次試験 当日注意すべきこと(面接への準備)
水上さん:面接当日は、面接練習のときに使用していた面接ノートを持参しました。男性の方は、前日に散髪して臨んでもいいと思います。
面接が2回あったので、ネクタイの色を変えたりして印象をよく見せる工夫をしました。
原田さん:面接では、自己アピールと志望動機の内容をしっかり頭に入れて臨んでください。
またコロナ禍であったため志望先によって、マスクを着用するのか、マスクを外してフェイスシールドを着けるのか変わりました。
口周りのひげの処理をすることや、化粧をされる方ならリップを持参するなど、急にマスクを外すことになっても問題のないように準備しておきましょう。
〇皆さんへのメッセージ
水上さん:試験当日に「やれることは全てやった」という自信を持てるようにすることが大切です。今まで取り組んできた問題量や費やしてきた時間が結果につながります。仮に見たことのない問題が出題されたとしても、その自信があれば臨機応変に対応できると思います。
今まで一生懸命学習に取り組んできた自分に自信をもって、合格を勝ち取ってください。応援しています。
原田さん:教養試験・専門試験を控えている皆さんは難波校の先生も仰られていたことですが、「100の曖昧な知識よりも、50の確実な知識」を大切にしてほしいです。早い方は昨年の5月から学習をスタートされ、ここまで努力されてきました。その努力を結果につなげるためにも、得点源を1問でも多く増やすことがこの直前期にするべきことだと思います。そのためには捨て科目を作っても構わないと考えます。配点の高い科目に重点を置くなど、合格点に達するというのを念頭に、勉強の追い込みをかけていってください。
志望先はそれぞれ違っても、同じ公務員として一緒に働けることを楽しみにしています。皆さんが志望先に合格することを心からお祈りしています。あともう少しですが、頑張ってください。
以上いかがでしたでしょうか。これまでの勉強の成果を本番で発揮されることをお祈りしています。体調にも留意し頑張ってください。
★難波校講座ラインナップ★
・2022年度受験者向け 秋受験対策講座申込受付中!
・2023年度受験者向け 先取り講座&Zoom講座 お申込み受付中!
東京アカデミー難波校
☎:06-6645-0731
✉:nanba@tokyo-ac.co.jp