東京アカデミー福岡校
ブログ
みなさんこんにちは
東京アカデミー福岡校教員科です。
福岡県・福岡市・北九州市に出る 教育時事ラストチェックです。
今日は、
『人権教育を取り巻く諸情勢について〜人権教育の指導方法等の 在り方について[第三次とりまとめ]策定以降の補足資料』についてご紹介します。
学校における人権教育の手引きである「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]」(2008(平成20)年3月)で示された学校における人権教育の指導方法等の理念や内容自体は変わるものではないとしつつも,策定後の学校制度の改革や,国内外の人権教育をめぐる社会情勢の変化について,第三次とりまとめとの関係性を補足するものとして作成したものです。
第三次とりまとめ以降に学習指導要領が改正されましたが,そこで示された社会に開かれた教育課程の実現,カリキュラム・マネジメントの推進,主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善との関係性が示されています。いずれについても,第三次とりまとめで示されていたこととの関連で考えられることが示されています。
また,GIGAスクールにおいてはインターネットを使った調べ学習,電子黒板等を活用した意見の共有等に活用しうること,また,人権教育を推進する観点でも,学校における働き方改革を進めることが必要であること,などにも言及されています。
また,国際社会の主な動向として,「人権教育のための世界計画」(2005(平成17)年〜),「人権教育及び研修に関する国連宣言」(2011(平成23)年採択),「持続可能な開発のための2030アジェンダ」(2015(平成27)年採択)について言及されている。国内の主な動向として,子供の人権に関わるものとして,「いじめ防止対策推進法」(2013(平成25)年制定・公布),「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」」(2016(平成28)年制定・公布),「児童虐待の防止等に関する法律」(2000(平成12)年制定,2019(令和元)年改正)等の立法措置について,また,子供以外の個別的な人権問題として,北朝鮮当局による拉致問題,障害者虐待,障害を理由とする差別,ヘイトスピーチ,再犯防止,部落差別の解消,インターネット上の誹謗中傷,アイヌの人々,ハンセン病,新型コロナウイルス感染症に関する立法措置について言及されています。
「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]」は教養試験において毎年出題される重要な項目です。
今年は、2021年3月に公開された補足資料から出題される可能性も十分ありますので、しっかりとおさえておく必要があります。
早速ですが、練習問題を作ってみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下の文章は、「人権教育を取り巻く諸情勢について~人権教育の指導方法等の在り方について〔第三次とりまとめ〕策定以降の補足資料~」(令和3年3月 学校教育における人権教育調査研究協力者会議)からの抜粋である。( )に当てはまるもの語句を答えよ。
③主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
新学習指導要領の総則では、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を行うことが求められており、各教科等の指導に当たっての配慮事項が示されている。
第三次とりまとめでは、人権教育を通じて育てたい資質・能力について、( ア )、( イ )、( ウ )の3つの側面から捉えているが、人権感覚を育成する基礎となる( イ )と( ウ )については、児童生徒が自ら主体的に、学級の他の児童生徒とともに学習活動に参加し、協力的に活動し、体験することを通して初めて身に付くものとされている。
人権教育の指導方法の基本原理として、児童生徒の(「 エ 」)、(「 オ 」)、(「 カ 」)を中核に置き、(「 キ 」)、(「 ク 」)、(「 ケ 」)を行うことも示されている。こうした学習は(「 コ 」)の実現に向けた授業改善にもつながるものであり、人権に関する(知的理解)や(人権感覚)を養い、自分の人権を守り、他者の人権を守ろうとする意識・意欲・態度を育て、その結果、自分の人権を守り、他者の人権を守るための実践行動がとれるようになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
答えは本ブログの最下部、または『人権教育を取り巻く諸情勢について〜人権教育の指導方法等の 在り方について[第三次とりまとめ]策定以降の補足資料』の6ページです。
それでは、2022年の教員採用試験合格を目指してみなさま頑張ってください。
問題の確認とポイント解説。
受講しやすくオンライン(Zoom)で実施!
・学習指導要領・教育法規:6/11(土) 13:30~16:45
・教育時事:6/18(土) 13:30~16:45
6月18日(土)17:30~18:30
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
フリーコール 0120-220-731
TEL(福岡校直通)092-716-5533
受付時間 月~日・祝日 9:00~18:00
教員科 担当 石島・伊藤