東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは。
教員採用試験の予備校、東京アカデミー岡山校です。
昨日、6月23日(木)に、岡山市教育委員会より、令和4年度実施 岡山市公立学校教員採用候補者選考試験の、特別面接及び集団活動(第1次試験)の日程と受験番号の一覧が公表されました。
1次試験の集団活動は、7月9日(土)と7月10日(日)の2日間に分かれて実施されます。
2021年、2020年の2年間はコロナの影響で試験が中止されていたため、今年初めて集団活動を受験される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は、岡山市「集団活動」について、試験の実施方法や過去のテーマなどをご紹介いたします。
・試験時間:約50分
・受験者:8~10名(1グループ4~6名、2グループ同時実施)
・試験官4~6名
教室内に2つのグループが入室し、同様のテーマ、同時進行で活動を行う。
グループごとに、テーマが書かれたパネル1枚、画用紙3枚、カラーマジック1セットが置かれており、活動中はそれらを使用して発表の準備を行う。
①テーマ発表2分
②活動23分 ※時間配分はグループで自由に決める
個人で2分程度考える→1人1分程度で意見発表→グループで話合い→発表の練習5分
③発表5分
グループごとに5分ずつ発表を行う。
④コメント1人1分
両グループの発表が終わると、一人ずつ順に相手グループの発表に対するコメントを発表する(挙手制)。
・1年間に日本を訪れる外国人観光客を推測し、推測したことをもとに『外国人観光客についてグループで考えたこと』を発表してください。
・「テレビ」について、その強み(良い面)と弱み(弱い面)を話合い、強み(良い面)をアピールするための方策を発表しなさい。
・あなたは3年目の会社員です。面接官を上司だと仮定し、これから新商品をプレゼンしてもらいます。「ほうき」か「スポンジ」のどちらかを選んで、それの良いところをみつけて発表してください。また、自由な発想で新たな機能を付け加えても構いません。(コロナの影響により個人面接を実施することになったため、このテーマは集団活動ではなくプレゼン形式で使用されました)
・安全・防災関係
・ICT関係
・SDGs関係
・新たなイベントの立案 などなど...
岡山市の集団活動は、教育とは直接的に関係の無いテーマが出題されることが多いです。
多くの自治体では、教育関連のテーマが主流ですが、一部自治体では、過去に以下のようなテーマが出題されています。
~鳥取県(グループワーク)~
・「夢のようなレストランで提供されるサービス」について、グループワークで話合いアイデアを発表してください。
・「新たなスマートフォンの機能(アプリ可)」について、グループで話合いアイデアを発表してください。
その他、「食品ロス」「空き家」などに関するテーマもありました。
教育関連以外のテーマが出される場合、近年の社会の動き、注目のニュースなどから出題テーマが作成される場合があります。
日ごろから主なニュースはチェックしておきましょう。
★個人面接・口頭試問対策【7月31日(日)】
★グループワーク対策【8月13日(土)14日(日)15日(月)】
2022年夏 教員採用試験対策 2次試験対策講座(岡山県 岡山市対応) | 教員採用試験対策講座 | 東京アカデミー岡山校 (tokyo-ac.jp)