東京アカデミー名古屋校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー河田です。🐝
結構大きめの虫(蜂っぽい)の羽音で目が覚める最悪な朝を迎えました。(2回目)
寝室にどうやって侵入しているのかがわからなくてプチパニックになりました。
寝室の近くに巣があったら恐怖で夜しか眠れないのですが。
昨年度より話題となっていたGIGAスクール構想。今年度も全国で出題がありました。
GIGAスクールについて知識があやふやな方は☞【3分で分かる教員採用試験 最新教育時事 GIGAスクールの出題予想と対策】
東海地区でも面接試験での出題がありましたね。
今年度も出題される可能性は高いので今一度勉強しておきましょう。
次の文は「令和の日本型学校教育の構想を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと協働的な学びの実現」の第Ⅱ部各論「5増加する外国人児童生徒への教育の在り方について」の一部である。
〇外国人の子供たちが将来にわたって我が国に居住し、(1)の一員として今後の日本を形成する存在であることを前提に、関連施設の制度設計を行うと共に、我が国の学校で学ぶ外国人の子供たちが急増している現状を踏まえた施策の充実を図る必要がある。 (中略) 〇加えて、日本人の子供を含め、多様な価値観や文化的背景に触れる機会を生かし、多様性は社会を豊かにするという価値観の醸成や(2)の育成など、異文化理解・多文化共生の考え方に基づく教育に更に取り組むべきである。 |
Q:(1),(2)に当てはまる適切な語句の組み合わせを選びなさい
ア:1-共生社会、2-自立した個人
イ:1-共生社会、2-グローバル人材
ウ:1-共生社会、2-公共の精神
エ:1-持続可能な社会、2-自立した個人
オ:1-持続可能な社会、2-グローバル人材
Q:次の各文のうち、「令和の日本型学校教育の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す、個別最適な学びと共同的な学びの実現(答申)」の中の2020年代を通じて実現すべき「令和の日本型学校教育」の姿に関する記述の内容として誤っているものはどれか。1~5から1つ選べ |
<選択肢>
1:新型コロナウイルス感染症の感染拡大による臨時休業の長期化により。多様な子供一人一人が自立した学習者として学び続けていけるようになっているか、という点が改めて焦点化されたところであり、これからの学校教育においては、子供がICTも活用しながら自ら学習を調整しながら学んでいくことができるよう、「個に応じた指導」を充実することが必要である。
2:全ての子供に基礎的・基本的な知識・技能を確実に習得させ、思考力・判断力・表現力等や。自ら学習を調整しながら粘り強く学習に取り組む態度等を育成するためには、教師が支援の必要な子供により重点的な指導を行うことなどで効果的な指導を実現することや、子供一人一人の特性や学習進度、学習到達速度等に応じ、指導方法・教材や学習時間等の柔軟な提供・設定を行うことなどの「指導の個別化」が必要である。
3:「協働的な学び」においては。集団の中で個が埋没してしまうことがないよう、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善につなげ。子供一人一人のよい点や可能性を生かすことで、異なる考え方が組み合わさり、よりよい学びを生み出していくようにすることが大切である。
4:「協働的な学び」においては、学校行事や児童会(生徒会)活動等を含め学校における様々な活動に中で学級内や同学年内の交流の機会を充実させることに重点を置き、子供が自らのこれまでの成長を振り返り、将来への展望を培うとともに、自己肯定感を育むなどの取り組みが大切である。
5:各学校においては、教科等の特質に応じ、地域・学校や児童生徒に実情を踏まえながら。授業の中で「個別最適な学び」の成果を「協働的な学び」に生かし、更にその成果を「個別最適な学び」に還元するなど、「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体的に充実し、「主体的・対話的で深い学び」の実現にむけた授業改善につなげていくことが必要である。
その他にも奈良県・和歌山県・滋賀県など多数の自治体で出題がありました。
令和の日本型学校教育の目的・考え方を復習しておきましょう。
また、面接試験での出題ではICTの活用によるメリット・デメリットやICTを利用して行いたい理想の授業など具体的な意見を求められます。
予め答えを考えておくと有利です。
GIGAスクール構想についての攻略講座をオンライン講義で開講します。
本講座では面接試験で出題される場合を想定しておりますので、他の受験生より一歩リード出来ます。
詳しくは☞【2022年夏教員採用試験対策 GIGAスクール構想徹底攻略ゼミ】
講座や試験などについて、何か疑問や気になる点等ございましたら、
東京アカデミー名古屋校まで、遠慮なくご連絡ください。
資料請求は東京アカデミーHP上段「資料請求」のバナーよりお申し込みをお願い致します。
また、個別での窓口のご相談も受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
☎お問い合わせは☎
TEL:052-563-2095
フリーコール:0120-220-731
営業時間 月~土 11:00~18:00
日・祝 9:00~18:00