東京アカデミー金沢校
ブログ
みなさんこんにちは。
東京アカデミー金沢校の公務員担当です☺
大人気漫画の最終章が始まりましたね・・・
嬉しくてさみしい、複雑な気持ちです😫
さて、毎年高倍率で人気の高い【金沢市消防】
東京アカデミー金沢校受講生の中でも目指している方が非常に多い試験です。
試験実施状況の詳細はコチラ
大卒程度の方は現在面接試験の真っ只中、
そして高卒程度の方はこれから1次試験が始まります。
金沢市消防の試験の配点は教養試験が100点なのに対して、面接試験はなんと600点!
他の自治体も同じですが金沢市・消防士の採用試験も筆記試験より面接による人物重視の傾向にあります。
この記事では東京アカデミー金沢校が過去に集めた試験情報をもとに、【試験でよく問われる質問】及び【合格に近づく回答例】をご紹介します!
①金沢市消防局を志望した理由
②消防士としてやりたい仕事は何か
③学生時代に一番がんばったこと
④長所は何か
⑤自己PR
なぜ他の自治体ではなく【金沢市】なのか
を強調した回答をすると良いでしょう。
特に金沢市に縁もゆかりもない場合はどうしても志望動機が薄くなってしまうので、しっかりとホームページなどで自治体研究をしておきましょう。
私が金沢市消防局を志望する理由は、学生時代に怪我をした際に金沢市消防局の方に助けていただき、その圧倒的なチームワークに憧れを抱いたからです。それ以降、訓練の見学や説明会等に参加し、金沢市消防局が行っている〇〇〇といった防火活動等にも魅力を感じ、このような活動のおかげで私たち市民の安心・安全が守られていると実感しました。このような経験から、次は私が金沢市消防局の一員として市民の安心・安全を守り、火災等の際は一人でも多くの命を救いたいと思っております。
消防局には【消防隊】【救急隊】など様々な部署が存在します。
自分が消防局に採用された場合、活躍したい部署は必ず言えるように準備しておきましょう。
※これが答えられない場合、志望度が低いと思われても仕方ないですね・・・。
私は消防隊に所属し、火災現場で動けなくなった人をいち早く救助し、一人でも多くの命を救いたいと思っております。
数年前、私の祖父の家で火事が発生した際に金沢市消防局の消防隊の方に祖父の命を救っていただいた経験があります。私もこのようなときに一人でも多くの命を救いたいと思っていますし、そのために部活動以外でも毎日体力づくりに努めています。またそもそも火災自体発生させないように、〇〇〇といった防火活動にも力を入れていきたいと思っています。
これはかなり高確率で聞かれる質問ですね。
面接官としても外せない質問と言えるでしょう。
ここでよくある失敗例が【学生時代にがんばったことをそのまま伝えてしまう】です。
この質問はただがんばったことを述べるのではなく、【金沢市消防局でそれを再現してくれるか】どうかが重要になってきます。
私が学生時代に一番がんばったことは部活動です。私は小学生からバスケットボールをしており、高校時代はキャプテンを務めました。
私の高校は全国大会に何度も出場しておりましたが、近年は地方大会でなかなか勝てず、全国大会に出場できていませんでした。
私は「絶対に全国大会に出場する」という目標を立て、キャプテンとして部員一人一人の強みや弱みを把握し、一人一人に合った練習メニューを考案しました。また、自分自身のスキルアップのために、毎日誰よりも早く朝練習に参加し、放課後も最後の一人になるまで練習に励みました。
その結果、全国大会に出場することができ、入賞することができました。
金沢市消防局でも、常に課題と向き合って市民の安心・安全を守るための「最善策」を追求し、チームワークを大切に一人一人のすべきことを考えて行動していくとともに、火災や災害等が発生した際は「絶対に最後まで諦めない」という強い気持ちをもって一人でも多くの命を救いたいと思います。
消防士に求められる人物像を想像しましょう。
例:体力・コミュニケーション能力etc...
私の長所は、常に冷静な状況判断ができるところです。
私は大学4年間飲食店でアルバイトをしていました。そこではバイトリーダーをしており、出勤日は接客も行いながら常にアルバイト全員の行動も確認していました。
一度、アルバイトの一人がお客様にお叱りを受けたときがありました。その際、「どうすればこのお客様に納得いただけるか」を慌てず冷静に考え、お客様に満足していただける方法をいくつか提案し、その結果クレームにならずに解決することができました。このことは後に店長にも褒めていただけました。
消防士の仕事も普通ではパニックになってしまうような危険な現場があると思いますが、常に周りを確認し、冷静な状況判断で素早く的確な行動をとっていきたいと思います。
こちらも④と同じく消防士に求められる人物像を想像して、その人物像にマッチするエピソードで自己アピールをしていきましょう。
例:協調性、集団生活への適応力、
私はチームワークを大切にしながら目標達成に向けて努力できます。
高校2年生のとき、学園祭の実行委員を務めましたが、中には消極的な人もおり、クラスの雰囲気はバラバラでした。
そこで私は他の実行委員たちと積極的にコミュニケーションを取り、クラス全体で目標を掲げたりしながら、学園祭に向けた雰囲気づくりをしていきました。その結果、最初は消極的だった人もだんたんと自分の仕事を楽しくこなしてくれるようになり、学園祭は無事に成功しました。
私は消防士はチームワークが不足すると、成果を出すことは難しいと思っています。金沢市消防局に採用されましたら、チームワークを重視して業務に取り組み、困難な場面においても人命救助に励みたいと思います。
いかがだったでしょうか。
面接はまだまだ先…とお考えの方もいらっしゃるかと思います。
しかし一次試験終了後に面接試験対策をするのでは到底間に合わないのです!
夏休みの間に、高校生活を振り返って【自分自身を語れる】準備をしておきましょう!
さて、2022年受験を目指される皆様、これからまだまだ点数アップを狙っていきましょう!!
今年も夏期総まとめ講座を開講いたします✨
※詳細は画像をタップ
本試験までの最後の追い込みとして、仲間と一緒にラストスパートを走り抜けましょう!!
※途中入会受付中です!
2023年度受験をお考えの皆様、今年も2023年度通学講座説明会の開催が決定しました!
※詳しくは画像をタップ
ライバルより早く対策に取り組みたいとお考えの方は、ぜひ通学講座説明会にご参加ください。
あなたにぴったりなコースをご提案させていただきます✨
詳しくはコチラ
詳しくはコチラ
東京アカデミー中部ブロックのLINEアカウントを友達登録して、公務員試験情報をゲットしよう!