東京アカデミー名古屋校
ブログ
皆様こんにちは、東京アカデミー名古屋校の増田です✋
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね😱
秋🌙🍡を感じられるのは当分先のようです。
⑤の続きです。
国試スタッフ直伝!!!「傾向と対策」から見る必修でよく出る問題はコレだ⑤💡
「傾向と対策」ってナニ?という方はコチラをご覧ください。
簡単に言うと、
これを見ると、各回の本試験でどの項目から出題されているか一目瞭然👀
107回~111回の過去5年間で頻出の問題は112回でも出題される可能性が非常に高いので必ず解けるようにしておきましょう。
必修問題では7項目ありましたので、順番にお伝えします。
今回からは目標Ⅳからの頻出項目です。
第108回AM17 心音の聴取でⅠ音がⅡ音より大きく聴取されるのはどれか。ただし、●は聴取部位を示す。
第109回AM15 成人の橈骨動脈における脈拍の測定方法で正しいのはどれか。
第109回PM18 過呼吸で正しいのはどれか。
第110回PM19 フィジカルアセスメントにおいて触診で有無を判断するのはどれか。
第111回AM17 深部体温に最も近いのはどれか。
108回~111回まで4年連続で出題されています。
特に109回では、午前と午後の両方で出題されていますねΣ(・□・;)
大事なことなのでもう一度言いますが、
107回~111回の過去5年間で頻出の問題は112回でも出題される可能性が非常に高いので必ず解けるようにしておきましょう。
基準値を覚えられません(>_<)という学生さんが多いと思いますが、
覚えて得するBOOKという教材がおススメです。
通年講座9月生ご入会の方にもれなくプレゼントしますので、ぜひ😎