東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは!看護師国試対策の予備校、東京アカデミー岡山校 国試担当です😊
さて、みなさんが目指されている看護師国家試験の合格率は約90%です。
まさか自分が不合格の10%にならないだろうと油断していませんか?
🙊第111回 受験者数65,025人 不合格者数5,681人
🙊第110回 受験者数66,124人 不合格者数6,355人
🙊第109回 受験者数65,569人 不合格者数7,055人
3年間の合計で2万人近くが不合格となっているのが現実です。
今回は、国家試験の合格・不合格を分けた要因はいったい何だったのか⁈ということを先輩方の声から考えていきます。
一切努力せず国家試験に挑んだ受験生はいらっしゃいません。
皆さん自分なりに頑張ったはずです。でもなぜ落ちてしまったのか…
残念ながら不合格となってしまった方にご自身の頑張りを振り返っていただくと、以下の感想が多く見受けられました。
・勉強を始めるのが遅かった。(勉強に力を入れるタイミング)
・必修問題対策、しっかりしたはずなのに必修落ちした。(必修対策)
・暗記はめちゃくちゃがんばった!!のに、言い換えられてたみたいで分からなかった。(言い換えなど応用力の不足)
・分からない問題に時間がかかって勉強が進まなかった。(時間配分のミス)
・模試は受けっぱなしだった。問題冊子をどこに片づけたか分からない。(模試の活用不足)
いかがでしょうか?
思い当たる節がある!と思った方は特に、そのままになってしまわないように対策を始めてみてください。
過去問を解く重要性は皆さんご存じのことと思います。
しかし過去問「だけ」では足りません。なぜなら、過去問と同じ問題よりも、過去問に類似した問題の方が圧倒的に多いためです。
つまり過去問の選択肢を暗記しても、本番の試験ではアレンジされて出題されるため、対応できないケースがほとんどです😫
特に必修問題では、過去に一般問題として出題されたものが必修問題にアレンジされて出題されるケースもありました。
必修問題が大事だから必修問題の過去問ばかりを解く!という勉強法では足りないことが分かります😫
そんな時に弊社からは「でた問70% 高正答率過去問題集」がオススメできます!
全受験生の70%以上が正解した問題だけを系統別に掲載✨「必修問題の内分泌を解いた後に、一般問題の内分泌に取り組もう」といった、効率的な学習ができます!
せっかく同じ時間をかけるなら、効率的に勉強した方がお得ですよね😉
◇通年講座
◇短期講習
(画像をクリックして頂くと、講座詳細をご覧いただけます)
合格目指して一緒に頑張りましょう!