東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは!看護師国試対策の予備校、東京アカデミー岡山校 国試担当です😊
8月も中盤、看護実習が一区切りついた方もいらっしゃるでしょうか。
秋以降も続く看護実習ですが、国家試験攻略のヒントはたくさんあります。
例えば、次の問題。
【第111回看護師国家試験 午前問題№21】
成人の静脈血採血で適切なのはどれか。
1. 採血部位から2・3㎝中枢側に駆血帯を巻く。
2. 血管の走行に合わせ60度の角度で刺入する。
3. 採血後は刺入部位を圧迫しながら抜針する。
4. 刺入部位は5分以上圧迫し、止血する。
正解は「4」です。
採血は、病院でよく見る光景ですが、この問題の正答率は73.6%と、必修問題の中では低い正答率となりました。
どうやら、「3」と迷われた方が多数いたようです。
止血後は、アルコール綿を穿刺部位に軽くあてた状態で抜針しますが、圧迫は「抜粋後」に行います。
よって、「3」は誤りなのですが、選択肢を読んで「穿刺部位を圧迫しながら抜針」=「穿刺部位を押さえて抜針」と判断してしまった人が18.4%もいました。
刺入部位を消毒綿で押さえながら抜針することは、皆さんもよくご存じのとおりです。抜針後の圧迫は止血のために行います。
この一連の行為をただ手順として覚えるのではなく、「なぜそうするのか」も忘れずに覚えることが大切です。
病院実習にて、採血の場に立ち会うときは、こういったことも意識してみておきたいですね。
そして、できればスキマ時間に、国家試験対策も進めていきたいところです。
そこで、今日は、スマホでできる国家試験対策をご紹介します。
東京アカデミーのHPで掲載している「なおこ先生のひよこ道場」です♪
東京アカデミー人気講師の「なおこ先生」による、国家試験までの学習のコツや、オリジナル問題の解答・解説を掲載しております。
ちょっとしたスキマ時間にチャレンジできる問題や先生のお役立ちコラムで、まずは少しずつでも国家試験を意識していきましょう。
こちらをクリックしてみてくださいね。
◇通年講座
◇短期講習