東京アカデミー北九州教室
ブログ
みなさん、こんにちは。
東京アカデミーの教員採用担当品川です。
いよいよ8月も終わりに近づき、今年の教員採用試験の2次試験もいよいよ大詰めとなりました。
そこで今回からの数回に渡って、今年の北九州市・山口県の2次試験(面接、集団討論、模擬授業、論作文)についてお伝えしていきます。
目次 |
①教育課題について(自治体の教育、不登校などの教育課題)
②ICT、タブレットの利活用について③教師の不祥事、ハラスメント行為について①教育的愛情、主体的、対話的で深い学び ②ICT、タブレットの活用及び使用上の課題について ③教師の不祥事、ハラスメント行為について |
北九州市を受験した受講生に、面接試験で問われた質問を聞いてみました。
そこで、今年の北九州市教員採用試験の面接試験のポイントは3つあると考えられます。
・北九州市の教育の課題は?
・不登校の生徒がなかなか減らないが,不登校の原因はどのようなものだと思いますか
・タブレットをどのように使用しているか
・ICTをどう用いるか
・今現在,行っているICTを活用した実践はありますか
・隣のクラスの女子生徒から、隣のクラスの男性教師と付き合っていると告白されたらどうするか
・教師の不祥事について
・教員の不祥事がありますが,そのようなことが起こらない教員集団とはどのような集団だと思いますか
山口県を受験した受講生に、面接試験で問われた質問を聞いてみました。
そこで、今年の山口県教員採用試験の面接試験のポイントは3つ挙げてみます。
①教育的愛情、主体的、対話的で深い学び
・教員にとっての教育的愛情とは何か
・主体的、対話的で深い学びがなぜ必要なのか
②ICT、タブレットの活用及び使用上の課題について
・板書を写すのが苦手な生徒に対してタブレットを使わせているが、それは不平等ではないかと他の生徒の保護者に言われた場合の対応
・授業内でどのようにICTを活用していきたいか
③教師の不祥事、ハラスメント行為について
・生徒に必要以上に触れながら指導している教員を見かけた場合にどう対応するか
②③については北九州と違って具体的シチュエーションが設定されているようです。
※北九州校受講生からの聞き取りによる面接質問事項の一部を掲載しています。
今年の特徴として、ハラスメント・不祥事については例年になく聞かれている内容です。
北九州、山口以外の自治体でも聞かれている状況にありました。
山口県教育員会のHPには、教職員研修資料が公開されています。
教職員研修資料 - 山口県ホームページ (yamaguchi.lg.jp)
2023年夏の採用試験に向けてもぜひ押さえておいていただきたい内容です。
特に現役大学生の皆さんは、熟読し、不祥事を起こさないためにはどうしたらよいかを真剣に考える必要があると思います。
次回は集団討論、模擬授業についてお伝えいたします。
以上、東京アカデミーの品川でした。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。