東京アカデミー東京校
ブログ
こんにちは。東京校・公務員担当です。
前回は「大学生が公務員受験を始める時期」について説明しましたが、同じくよく頂くのが「公務員受験と民間就活は両立できるのか?」という質問です。
結論から言うと公務員受験と民間就活の両立はできます。実際に東京アカデミーに通学している大学生の半数以上の方は民間企業の就活も平行して行っています。
両立が可能である理由として、公務員で課される教養試験と民間企業で課されるSPI試験の共通点があります。どちらも重複する分野があり、問題レベルは公務員試験の方が上になります。
したがって、公務員の教養試験対策を優先して学習していれば民間のSPIもカバー可能です。
教養試験(公務員) | SPI(民間企業) |
文章理解(現代文) |
言語分野(長文読解) |
数的推理・判断推理 |
非言語分野(割合・場合の数・速さ・集合・推論など) |
また、面接試験の形式は公務員も面接も個人面接が中心となります。
それぞれ志望動機は別に準備する必要がありますが、「長所・短所」「学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)」など公務員も民間も共通して聞かれる定番質問も少なくありません。
採用時期は民間企業の方が早いため、民間就活の面接経験はその後の公務員面接にも活かすことができます。
以上のように公務員受験と民間就活を両立することは可能ですが、注意点もあります。
それは民間企業の就活時期と公務員試験の直前期が重なることです。民間の就活期間中はエントリーシート作成、説明会参加、面接などで大変忙しくなります。公務員試験を優先するのであれば民間の応募数を抑えるなどして無理のない活動をするようにしましょう。
東京アカデミー東京校では9月から試験対策を始める「9月生①」を現在募集中です。9月3日(土)開講
教養試験の最重要分野「一般知能」を解くために必要な数学の基礎知識を学ぶ「基礎数学」講義からスタートします。
例えば「文系なので数学が不安」という方でも安心して学習を始めることができます。
詳しい講義内容は以下URLをご参照ください。
https://www.tokyo-ac.jp/school/kanto/tokyo/course-list/university/tsuugaku2023/
また、通学が困難な方にはオンライン専用のZOOM講座もございます。
詳しい講義内容は以下URLをご参照ください。
https://www.tokyo-ac.jp/university/online-long/
東京校では「公務員試験・大学生相談会」を実施します(参加無料・特典アリ)。
公務員試験についての疑問・不安に専門スタッフが回答します。
まずは情報収集としてご活用ください。
詳しくは以下URLをご参照ください。
https://www.tokyo-ac.jp/blog/279290/