東京アカデミー横浜校
ブログ
こんにちは🍁
東京アカデミー横浜校 教員採用試験対策担当です✨
少しずつ秋に近づいていますね💗
秋というと、食べ物がおいしい季節です。
食べ過ぎには要注意ですが、季節のものや限定品に弱い方は、「誘惑の秋」の到来です❕
さて今日も、2023年夏試験に向けて、今夏採用試験の出題問題を見ていきましょう📝
今夏採用試験において、「人文科学」分野は8問出題されました。
主な内訳は、「国語4問、音楽1問、美術1問、英語2問」となりました。
2020年夏試験に本試験の傾向が変化してから、この内訳は変わっていません。
では、どのような問題が出題されたのか、気になりますよね👀
・国語「四字熟語」
四字熟語の出題は、神奈川エリアは頻出です。今夏採用試験においては、四字熟語の漢字表記の正しいものを選択するといった出題でした。
漢字一文字一文字から連想される意味とは異なる意味を持つ四字熟語もあるので、意味と漢字表記は覚えておきましょう。
★実際の本試験問題はコチラ★
・国語「対義語」
四字熟語同様に出題されやすい分野です。中学校や高校受験の時に勉強した知識で十分です。
対義語一覧表と検索すると、いろいろインターネット上に掲載されていますので、参考にしてみてください!
もちろん、弊社の参考書や問題集にも掲載されています。
★実際の本試験問題はコチラ★
・国語「現代文」
現代文の読解は、必ず出題されます。要旨・主題の把握だけでなく、内容吟味が必要であることから、正確な読解力を身に付ける必要があります。
現代文の読解力を高めるには、日頃から文章を読みなれておくことが肝心です。
・国語「古文」
古文の読解も必ず出題されます。今夏採用試験では、徒然草・第92段より出題されました。
過去4年分を見てみると、2018年・平家物語、2019年・徒然草(第11段)、2020年・枕草子(第122段)、2021年・徒然草(第52段)からの出題されています。
古文読解に必要なのは、「古文単語・文法を理解すること」です。高校のテスト勉強の時に使っていた単語帳がある方は、ぜひ使用してみてください!
・音楽
今夏採用試験は、問題文のヒントと楽譜から作曲者が問われる出題形式でした。
音楽に関しては、以前にブログを掲載していますので、ぜひそちらをご確認ください。
該当ブログはコチラから確認!
・美術
西洋美術史からの出題が多かったのですが、ここ2~3年は日本美術史から出題されています。
美術に関しては、作品の作者を答える問題であることから、各時代の特徴と代表的作品を作者名とセットで覚えておきましょう。
ちなみに・・・今夏採用試験の彫刻作品は、弊社の参考書にも同様の問題が出題されていました。(2021年夏試験も参考書に記載されていた作品が的中!)
・英語「会話文」
英語の会話文と長文に関しては、英語技能検定3級レベルのものです。
英語が苦手な方は、高校1年生レベルまでの英単語や英文法のおさらいをすると良いでしょう!
高校時代に使用していた英単語帳をまだ持っているのであれば、そういったものを使ってみましょう。
★実際の本試験問題はコチラ★
・英語「長文読解」
長文読解は、内容一致のものを選択肢から選ぶといった出題形式が多いです。
全部の英単語がわからない、英文法が苦手…と思う方もいると思いますが、まずは選択肢から確認しましょう。選択肢の内容は、長文の要約です。
一致している内容が長文の中にあるはずです。全文を読まなくても、結論がわかるセンテンスを探せばOKです。
いかがでしたか?
学習をスタートさせるきっかけとなれば幸いです✨
まずは、自分の目で本試験を確認するところから始めてみましょう💗
こちらのブログもぜひ👀✨
・神奈川エリア 教員採用試験のスケジュール
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題①
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題②
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題③
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題④
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題⑤
・神奈川エリア志望者必見! 最新出題⑥
✨横浜校のご案内✨
・『無料個別相談』随時実施中★
・2022年夏の採用試験を知って、対策をスタートさせよう!『勉強法セミナー」9/18(日)開催
・『神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市対策講座』は10/9(日)スタート!