東京アカデミー岡山校
ブログ
みなさんこんにちは。
教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー岡山校です。
令和4年度実施 岡山市公立学校教員採用候補者選考試験 1次試験 から、的中問題をご紹介します!
来年度受験を目指す方は、力試しに解いてみてください😉
次の文は,人権教育の指導方法等に関する調査研究会議「人権教育の指導方法等の在り方について〔第三次とりまとめ〕」( 2008(平成20)年3月)からの引用である。空欄に当てはまる語句を書け。
人権教育は,人権に関する( A )と( B )の涵養を基盤として,意識,態度,( C )的な行動力など様々な資質や能力を育成し,発展させることを目指す総合的な教育であることがわかる。
このような人権教育を通じて培われるべき資質・能力については,次の3つの側面(①知識的側面,②価値的・態度的側面及び③技能的側面)から捉えることができる。
① 知識的側面
この側面の資質・能力は,人権に関する( A )に深く関わるものである。
人権教育により身に付けるべき知識は,自他の人権を尊重したり人権問題を解決したりする上で具体的に役立つ知識でもなければならない。例えば,自由,責任,正義,個人の( D ),権利,義務などの諸概念についての知識,人権の歴史や現状についての知識,国内法や国際法等々に関する知識,自他の人権を擁護し人権侵害を予防したり解決したりするために必要な( C )的知識等が含まれるであろう。このように多面的,具体的かつ( C )的であるところにその特徴がある。
② 価値的・態度的側面
この側面の資質・能力は,技能的側面の資質・能力と同様に,( B )に深く関わるものである。
人権教育が育成を目指す価値や態度には,人間の( D )の尊重,自他の人権の尊重,多様性に対する肯定的評価,責任感,正義や自由の実現のために活動しようとする意欲などが含まれる。人権に関する知識や人権擁護に必要な諸技能を人権実現のための実践行動に結びつけるためには,このような価値や態度の育成が不可欠である。こうした価値や態度が育成されるとき,( B )が目覚めさせられ,高められることにつながる。
③ 技能的側面
この側面の資質・能力は,価値的・態度的側面の資質・能力と同様に, ( B )に深く関わるものである。
人権の本質やその重要性を客観的な知識として知るだけでは,必ずしも人権擁護の実践に十分であるとはいえない。人権に関わる事柄を認知的に捉えるだけではなく,その内容を直感的に感受し,( E )的に受けとめ,それを内面化することが求められる。そのような受容や内面化のためには,様々な技能の助けが必要である。人権教育が育成を目指す技能には,コミュニケーション技能,合理的・分析的に思考する技能や偏見や差別を見きわめる技能,その他相違を認めて受容できるための諸技能,協力的・建設的に問題解決に取り組む技能,責任を負う技能などが含まれる。こうした諸技能が( B )を鋭敏にする。
【正答】クリックで色を反転させると正答が見えます。
A:知的理解 B:人権感覚 C:実践 D:尊厳 E:共感
⇩的中⇩
次の文は、「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次]とりまとめ」(平成20年3月 人権教育の指導方法等に関する調査研究会議)の第Ⅰ章の「1.人権及び人権教育」の一部である。(A)~(E)に当てはまる語句の組合わせとして正しいものはどれか。
人権教育は、人権に関する知的理解と(A)の涵養を基盤として、意識、態度、(B)な行動力など様々な資質や能力を育成し、発展させることを目指す総合的な教育であることがわかる。
このような人権教育を通じて培われるべき資質・能力については、次の3つの側面(1.知識的側面、2.価値的・態度的側面及び3.(C)側面)から捉えることができる。
〈中略〉
人権教育を進める際には、教育内容や方法の在り方とともに、教育・学習の場そのものの在り方がきわめて大きな意味を持つ。このことは、教育一般についてもいえるが、とりわけ人権教育では、これが行われる場における(D)や全体としての雰囲気などが。重要な基盤をなすのである。
人権教育が効果を上げうるためには、まず、その教育・学習の場自体において、人権尊重が徹底し、人権尊重の精神がみなぎっている環境であることが求められる。
なお、人権教育は、教育を受けること自体が(E)であるという大原則の上に成り立つものであることも再認識しておきたい。
1.A:道徳性 B:実践的 C:技能的 D:社会的関係 E:個人の尊重
2.A:人権感覚 B:社会的 C:技能的 D:人間関係 E:個人の尊重
3.A:人権感覚 B:実践的 C:行動的 D:社会的関係 E:個人の尊重
4.A:道徳性 B:社会的 C:行動的 D:人間関係 E:基本的人権
5.A:人権感覚 B:実践的 C:技能的 D:人間関係 E:基本的人権
【正答】「 5 」(←クリックで色を反転させると正答が見えます)
岡山県・岡山市の試験では「人権教育」関連の問題は毎年出題されます。
2022年夏試験でも、「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次]とりまとめ」は必ず出ると予測していました。
👇注目したい内容👇
★人権及び人権啓発の推進に関する法律
★人権教育・啓発に関する基本計画
★人権教育の指導方法等の在り方について
岡山県・岡山市では、人権教育関連の問題は必ず出題されます。ただし、同和教育についてはほとんど出題がありません😲
問題集や参考書では「人権教育・同和教育」としてまとめて掲載されていることが多いですが、岡山県・岡山市を受験する場合は、同和教育は読み飛ばして、人権教育の学習にしっかり時間を取ってください📚
2023年夏受験対策「勉強法セミナー」9/24(土)開催!
日 時:9/24(土)
岡山県:10:00~11:10
岡山市:11:20~12:30
受講料:500円
筆記試験の出題パターンや人物試験の実施内容と傾向を一挙公開!
2022年夏試験を分析し、2023年対策に向けた最新情報をお届けします。
⇩詳細はこちら⇩
2023年夏教員採用試験対策 岡山県 岡山市 勉強法セミナー(傾向分析会)9/24(土) | 教員採用試験対策講座 | 東京アカデミー岡山校 (tokyo-ac.jp)