東京アカデミー横浜校
ブログ
こんにちは、横浜校の公務員チューターの松本です。
今回は、年内の過ごし方についてお話ししていきたいと思います!
東京アカデミーでも年明けから過去問を使った演習の講義に切り替わり、本格的に受験を意識した勉強に取り掛かるようになります。
しかし、それまでに何をやって何を準備しておくべきか不安に感じている受験生と多いと思います。
ですので、今回は私が年内にどんなことをしていたかについてお話ししていきたいと思います。
教養試験については、主に数的処理と判断推理に力を入れていました。
毎日少しずつ問題を解く習慣を付け、苦手な問題を把握するようにしていました。
専門試験については、問題を解くよりも講義で説明された意味がしっかりわかっているか、講義後の復習に力を入れていました。
時間のとれる休日などには、過去のノートを見返し、全体のつながりを確認するようにしていました。
面接の対策は、まだ本格的に行っていなかったのですが、自己分析については少し触れていました。
自分の長所や短所、学生時代に頑張ったことなどについて考える時間をとり、それぞれ3個ずつ、エピソードも付随させて考えていました。
以上が、私が年内に行っていたことです。私も年明けから本格的に過去問を解いていたので、年内は講義の復習がメインでした。
多くの受験生が年明けから本格的に取り組み始めると思うので、年内に基礎作りをしっかりしておくと他の受験生とも差がつけられると思います。
しかし、年内から「あれをやってこれをやって」と焦る必要はないと思います!
勉強が間に合うのか焦りがあると思いますが、落ち着いて自分に合う勉強方法を探していくことをおすすめします。
モチベーションを保ちつつ、自分のペースで頑張ってください☺