東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは。公務員試験の予備校、東京アカデミー広島校でチューターをしている I です。
私は2021年度5月に東京アカデミー広島校に入校し、今年の国家一般職(労働局)に最終合格しました。
今回は、私の受験体験をもとに、これから受験する皆さんに役立つ情報をお伝えできればと思います!
さっそく、去年の12月頃に何を学習していたのかお話しさせていただきます。
12月は「そろそろ勉強に本腰をいれないと」と焦りながらも、「何の科目から進めればいいのかわからない」と悩む時期ですよね。
私自身も11月まで大学の部活動に力をいれており12月に何から始めていけばよいのか分からず焦っていました。
しかし、やみくもに無計画な勉強をすることは危険です。
まだ試験まで時間があるとはいえ、公務員試験の膨大な範囲すべてを学習することはとても難しいからです。そのため、勉強する範囲を分別し学習する必要があります。
また、この時期にしっかり計画を立てて学習することで、説明会などで忙しくなってくる2023年の5月頃に余裕を持って過ごすことが出来ます。
そこで、私のおすすめの学習計画の立て方を紹介します。
まず自分が受験する自治体などの試験について調べ、科目ごとの出題数を把握します。
次に、科目ごとに目標の点数を定め、その合計が全体の目標の点数(まだ決まってない時はボーダーラインで大丈夫です)に達するように計画します。
重要なのは、出題数が多い科目で、かつ、自分が得意にしている科目を多めに選択することです。
この多めに選択した科目を中心的に勉強を始めることで、コストパフォーマンスの良い勉強計画を立てることが出来ます!!
私自身、公務員試験を終えた後で感じる公務員受験対策のコツは「試験情報いかに早く仕入れて対策するか」だと感じています。
些細な事でも分からないことがあれば、私などのチューターや東京アカデミーの先生たちにすぐに質問しにきてください!