東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは、大阪校の国家試験対策担当です。
今回も本試験では得点したい予想問題をご紹介していきたいと思います。
過去問ではなく、東京アカデミーのオリジナル問題✨です。
〔問題28 〕日本食品標準成分表2020 年版(八訂)の本表に関する記述である。正しいのはどれか。1 つ選べ。
( 1 ) 食物繊維は、水溶性、不溶性、総量に分けて示されている。
( 2 ) ビタミンEは、α-トコフェロール当量で示されている。
( 3 ) たんぱく質の測定には、ソックスレー抽出法を用いている。
( 4 ) 利用可能炭水化物(単糖当量)のエネルギー換算係数は、3.75kcal/gとしている。
( 5 ) 食塩相当量は、ナトリウム量に6.25 を乗じて算出している。
〔問題34 〕食品衛生関連法規に関する記述である。正しいのはどれか。1 つ選べ。
( 1 ) 食品衛生法における食品の定義に、医薬部外品は含まれない。
( 2 ) 食品衛生管理者は、栄養士または管理栄養士の資格を持つ者に限られる。
( 3 ) 食品衛生推進員は、検疫所に配置される。
( 4 ) 食品、添加物等の規格基準は、内閣総理大臣が定める。
( 5 ) 食品健康影響評価(リスク評価)は、厚生労働省が行う。
〔問題37 〕保健機能食品に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
( 1 ) 栄養機能食品の対象となる栄養素は、ビタミンとミネラルのみである。
( 2 ) 栄養機能食品には、消費者庁長官の個別審査を受けたものではない旨を表示しなければならない。
( 3 ) 機能性表示食品には、許可証票が表示されている。
( 4 ) 機能性表示食品は、販売日の30 日前までに、消費者庁長官に届け出なければならない。
( 5 ) 特定保健用食品には、鉄の疾病リスク低減表示が認められている。
正答:〔問題1 〕( 4 ) 〔問題2 〕( 1 ) 〔問題3 〕( 2 )
東京アカデミーの情報力・分析力を駆使して作成されたオリジナル予想問題集「直前演習①②③」を使った、最終チェックがございます。本試験直前の最後の総まとめとして、本番で1点でも多く得点を目指しましょう!
大阪校の教室対面とZoomを利用したオンライン受講からご希望のスタイルをお選びいただけます!
第37回管理栄養士国家試験対策『短期講習』