東京アカデミー難波教室
ブログ
皆さんこんにちは!
公務員試験対策の予備校、東京アカデミー難波校公務員担当です。
さて、今年も残すところあと4日となりましたね~
皆さんはどのような1年を過ごされましたか?
それでは、今年最後の合格体験記を掲載したいと思います📢
今回掲載するのは、国家一般職(大阪税関)に合格された方の声です。
この方は国税専門官にも合格されていますので、W合格となります!
東京アカデミーに入会した理由は2つあります。
一つは、インターネットで予備校を探しているときに、面接対策が他より手厚そうだと感じたからです。
もう一つは、オンラインでのリアルタイム講義により、通学時間を省きつつモチベーションを保つことができると感じたからです。
民法や経済学などの独学では辛い科目は、講義をしっかりと受講し、分からない箇所はすぐに講師に質問するようにしていました。
模試は本番を意識しながら解き、分からない箇所を何度も復習しました。
面接対策では、面接カードの添削や面接練習を何度も行いました。
私が本格的に学習を始めたのは大学3年生の5月です。私は①講義などで暗記・理解→過去問演習 ②過去問演習→間違えたところを講義やテキストで暗記・理解 ③過去問演習→講義など受けずに間違えたところを丸暗記(ほぼ独学)の3パターンで学習を進めました。
①は民法は経済学、②は行政法や憲法、政治学など、③は教養知識科目や専門学系科目です。教養試験よりも専門試験に重点を置いて勉強しました。文章理解、数的処理はほぼ毎日してました。
論文や独学で勉強しました。択一の勉強の方が大切だと判断したので、そこまで力は入れませんでした。本を購入し書き方などを学習しつつ、頻出論点を広く暗記しました。実際に論文を書くことはせず、ぶっつけ本番でした。どうしても地方上級に受かりたい場合は、添削を受けるなどして論文対策はしっかりやるべきだと思います。
面接対策としては、年明けの2月ごろから自己分析を軽く始めていました。面接カードは何回も添削してもらいました。添削してもらった面接カードをもとに模擬面接を繰り返し受けました。
私が就職先を大阪税関に決めた理由は、多様な職務内容に魅力を感じたからです。税関では、空港で荷物検査をする仕事以外にも様々な業務に携わっています。色々な経験ができるのでとてもやりがいがあると感じました。座談会や説明会に参加した際の職員の方々の雰囲気がとても明るかったことも決め手の一つになりました。税関ではYoutube動画を頻繁に更新しているのでぜひ見てください。
最終合格できたポイントは、筆記の点数の良さです。特に国家一般職では筆記の点数が重要視されます。
リアルタイムのオンライン授業なので、疑問点をその場で解決できる点が良かったです。また、面接カード添削や面接練習を何度も行える点も良かったです。
私は大学3年生の5月から勉強を始めましたが、息抜きもせず遊びもせずほぼ毎日勉強していました。その結果合格できましたが、精神的にはとても辛かったです。合格した後だから言えることなのですが、息抜きは本当にした方が良いと思います。特に年が明ける前までは、勉強も進めつつ積極的に思い出作りに時間を割いて欲しいです。頑張ってください!
ご回答いただきありがとうございました☺
彼はオンライン講義で受講いただき、毎回実施される模試も毎回受験されていました。
真面目にコツコツと頑張る反面、息抜きも必要だなと合格した後に感じたそうです。
皆さんのあまり勉強勉強とならず、たまの息抜きもしてみてはいかがでしょうか?
年が明ける前にぴったりな合格体験記でした✨
今年の合格体験記は最後となりますが、まだまだ合格体験記は続きます!
是非2023年の合格体験記も楽しみにしていてください☺
それでは皆さん、よいお年をお迎えください!👋
★合格体験記バックナンバー
★難波校からのお知らせ
・2023年度大卒程度公務員全国オンラインZoom講座 1月生募集中!
・早めの準備が肝心!2024年度受験対策講座 お申込み受付中!
・関西ブロック公務員試験対策 Twitter始めました!