東京アカデミー京都校
ブログ
こんにちは、公務員試験の予備校 東京アカデミー京都校 公務員担当です。
本日は 、1月に日本で起こった出来事 10項目を確認していきましょう😀
1. 2022年の国内新車販売台数(軽自動車を含む)は前年比5.6%減の420万1321台。世界的な半導体不足が響き、1977年以来、約45年ぶりの低水準となった。
2. 日米外務・防衛担当閣僚会合がワシントンで開かれた。共同発表で、日本が安保関連3文書に盛り込んだ「敵基地攻撃能力(反撃能力)」について、「効果的な運用に向けて、日米間の協力を深化させる」と表明した。
3. 岸田首相がワシントンでバイデン米大統領と会談。日本の「反撃能力」保有を盛り込んだ新たな安全保障戦略を踏まえ、日米同盟のさらなる強化を図る方針で一致した。
4. エーザイが、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の承認を国に申請した。米食品医薬品局(FDA)は先に条件付きで承認していた。
5. 第168回の芥川賞に井戸川射子さんと佐藤厚志さんの作品が、直木賞に小川哲さんと千早茜さんが選ばれ、それぞれ2人ずつのダブル受賞となった。
6. 2022年の貿易赤字は19兆9713億円と、過去最大になった。円安と資源高に加え、輸出の伸び悩みが響いた。
7. 2022年12月の消費者物価指数は前年同月比4.0%上昇した。41年ぶりの上げ幅となった。
8. 車いすテニスの国枝慎吾が自身のツイッターで引退を表明した。4大大会とパラリンピックの全てを制覇する「生涯ゴールデンスラム」を達成し、世界ランク1位のまま現役を退く。
9. 通常国会が開会し、岸田首相は施政方針演説で、「従来とは次元の異なる少子化対策を実現したい」と強調した。また、物価上昇を超える賃上げの実現を訴えた。
10. 岸田首相は新型コロナウイルスの感染症法上の分類を「5類」に引き下げることを決めた。5月8日実施。感染者や濃厚接触者の待機など行動制限がなくなり、コロナ禍の政策は、発生から3年で大きく転換する。
時事問題は様々な分野から出題されますので、日々のニュースに関心を持つようにしましょう!
次回は2月の出来事ダイジェスト版をお伝えします😃
~東京アカデミーからの案内~
★2023年受験対策 通学講座夜日部(2月生):2/15(水)よりスタート
★公務員試験の内容や対策について、個別相談会を開催中! 予約フォームはコチラから!
★東京アカデミー関西エリア公務員試験のTwitterを開設しました!