東京アカデミー松山校
ブログ
みなさん、こんにちは。
東京アカデミー松山校の大卒公務員担当の高橋です。
さて、2月19日(日)に、東京アカデミー松山校で、2022年度大卒公務員試験の合格者のみなさんと、
2023年度大卒公務員試験を受験予定の受講生による交流会、合格者座談会を開催しました。
(このブログは全6回の構成になっています。他の回もぜひご覧ください。)
合格者が自身の公務員受験リアルを次年度受験生に語る、東京アカデミー松山校のこの時期恒例イベントですが、コロナ禍で2年ぶりの対面開催。
公務員受験に成功した合格者の声は、宝箱みたいなもの。
聞きたいことは山ほどありますよね。
筆記試験対策に有効だと思った方法
論文試験や記述試験の対策法
面接試験への対策、準備にどう取り組んだか
面接試験の本番でどんな質問があり、どう答えたか
志望先、併願先をどのように考えたか
官庁訪問の作戦
などなど、
合格者のみなさんは、自分も通ってきた道ですから、受験生の不安を誰よりもよくわかっています。
ひとつひとつ丁寧に答えていました。
大学4年生は、卒論製作の最終段階であったにもかかわらず
また、社会人の方は年度末の忙しい中を
愛媛県庁、徳島県庁、高知県庁、静岡県庁
松山市、今治市、福山市
国家総合職
国家一般職(愛媛労働局、四国地方整備局、松山地方検察庁、神戸税関、四国行政評価支局)
裁判所職員
財務専門官
国税専門官
愛媛県警、香川県警
松山市消防、岡山市消防
の合格者が30名以上参加してくれました。
愛媛労働局は、国家一般職(行政四国)の中の人気官庁の一つです。Ⅰ
上司が優しい、職員さんの人柄がいい、こんな感想をよく耳にしますね。
「授業が分かりやすい! 社員の人が熱心! 欠席フォローがしっかりしている!
面接や集団討論の練習も、細かい部分までしっかり指導していただける! 無料で模試が受けられる!」
担当:高橋より
長嶌さんは、きれいな言葉遣い、相手の目をみて穏やかな口調で優しくお話をする受講生です。労働局が長嶌さんを採用した理由のひとつが見えてきますね。今後、労働局の窓口での活躍が期待されますね。
四国地方整備局は、説明会に行くと、その仕事内容と、その説明のテンポや明るい職場の雰囲気に魅了されてしまう官庁です。
地方公務員に合格していても辞退して四国地方整備局を選択する受講生も少なくありません。
東京アカデミー松山校に通って一番よかったと思うところは、1人1人に合った丁寧な指導をしてくれた点です。
私は3回生の4月に入会しましたが、この1年間、正直不安が絶えませんでした。
東京アカデミーでは、授業はもちろん、模試やホームルームを通してたくさんの情報教えてくれました。特に、その時期にあったおすすめの勉強法や2次試験準備などはとても役に立ちました。
私は、勉強のモチベーションが続かず何もしなかった時期もありました。しかし、そこで職員の方に相談に乗ってもらうことで、今何をすべきか、何はしなくていいのかを整理して、少しずつ試験に向けて前を向くことができました。
また、2次試験対策では自分のこれまでの経験をもとに、面接カードの添削やプレゼン資料作成のサポートを細かく丁寧にしていただきました。そして、試験当日は自信を持って自分の思いを伝えることができ、どの面接も手応えを感じることができました。
公務員試験対策は長く辛い戦いになると思います。嫌になったときや躓いたときは、すぐ職員の方々を頼るのが良いと思います!必ず力になってくれます。
公務員試験を終えて、東京アカデミーを選んでよかったと心から思えます。ありがとうございました!頑張ってください!!
担当:高橋より
公務員受験を例えると、長い長いトンネルでしょうか。
出口の見えないトンネルを、進み続ければ出口があると信じてひたすら歩く。
合格発表の日、振り返って自身が歩いて生きた長く続く足跡を見つけると、目の前に合格が待っている、、、、そんなふうに感じます。
私たち東京アカデミーは、受験生に寄り添い、励まし続ける伴走者でもあると思います。