東京アカデミー神戸校
ブログ
東京アカデミー神戸校でチューターアルバイトをさせていただいてる石井です 😎
今回は、私が公務員試験を受験する際、一日をどのように過ごしていたかについて「朝」「昼」「夜」の三つに分けてお話ししたいと思います!
皆さんは一日のスケジュールを決めて勉強に取り組んでいますか?それともあまり決めず勉強に取り組んでいますか?
日々分からないことが増えたり、減ったりして思ったよりも勉強時間を確保するのが大変だと思います。
私は急に用事が入っても臨機応変に対応でき、また生活習慣をできるだけ崩さないようにある程度大まかなスケジュールを組み立てて試験対策に取り組んでいました。
その大まかなスケジュールをご紹介します!
・「朝」の過ごし方
6時頃に起床し、朝の準備を終わらせて6時半から11時半ごろまで試験勉強を行っていました。
この時のポイントは昼食をとる時間をあまり定めていなかったので11時から12時の間に満足するまでやってから終わると決めていまし た。
始める時間を設定し終わる時間をランダムにしてみると自分の満足のいく試験勉強を行えると思います。
・「昼」の過ごし方
これは大学で授業がある日かない日かで過ごし方が変わります。
もし、大学の授業があれば大学に行き空いた時間に自習室で勉強を、学校が無ければ昼頃からさらに勉強します。
・「夜」の過ごし方
授業が無ければ家かカフェ、あれば学校の自習室その後家で勉強をしていました。
大学の自習室は21時に閉まるため、22時には家につき筋力トレーニングなどで体を動かしリフレシュしてから晩御飯を食べ、24時頃には就寝していました。
大体1日の勉強時間は8h~11hだったと思います。
空いている時間に過去のブログでも紹介した、第一志望の自治体の取り組みをリサーチ、ニュースや時事をチェックしていました。
その他にもボランティアの活動や学生消防団の活動も「休憩時間を減らす」、「寝る時間を減らす」などうまく工夫しながら行い、勉強時間を確保していました。
皆さんももしよければ参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
★途中入会募集中!大卒公務員・2023年度受験対策 ZOOM講座の詳細はコチラから!
★公務員試験の内容や対策について、個別相談会を開催中! 予約フォームはコチラから!
★東京アカデミー関西エリア公務員試験のTwitterを開設しました!